人気の記事一覧

後土御門天皇 ~お金のなかった帝

1年前

文明6年(1474)2月16日は一休宗純が後土御門天皇の勅命で大徳寺の住持に就任した日。応仁の乱によって伽藍のほとんどが焼失していた。住持になったものの寺内には1日いただけで薪村の酬恩庵に住んだという。しかし堺の豪商尾和宗臨や淡路屋寿源らの援助で5年後に主要な堂宇を完成させた。