人気の記事一覧

「和辻哲郎とナーガルージュナーインド・チベットの伝統的理解との対比ー」『比較思想研究』41(2014)

10か月前

今まで散々適性が無いとか、受験を辞めて企業に行けばいいと言われて来た。その個人的な経験は、信念を破壊しなかったばかりかその正反対に信念をむしろ先鋭化させ不滅の輝きを加えてさえくれた。生涯年収や自己実現の為に勉強するならすぐ辞める。しかしこれは思想目的。まだ勉強。最終合格まで闘う

8か月前

《大学入学共通テスト倫理》のための和辻哲郎