人気の記事一覧

責任転嫁ならぬ、責任無添加な人生を送る😂 どんなお偉い先生でも、まず私から自己紹介 めっちゃ緊張するけど💦 で共通点を探し出す コツは【相手に逃げ道を残す】 少なくとも関わる自分、そしてその人に関心があるからアクションする でもこれ 年下の人でも同じことをするのがミソ😂

うれしいから、こんどカントの自由を有料でやります!🤭

敵ってほんとにいるのかな? 味方もほんとにいるのかな? 私はね、敵も味方もそうだと想う心が作り出しているだけだと思う 否定ではなく、 要するに、 私は私が好きだ 私はあなたが好きだ これが全て 感情をちゃんと感じて、私 なかったことにするから、変な行動にでるんだ、きっと

ファシリテーターは全体把握ができて、ただ会話を流すのではなく、円滑にあらゆる人が意見共有ができるような促しができる人のことだと思う お子さんであれ、どんな大人であれ、専門職じゃなくても、できる人、ぜひそのエピソードとか知りたいなぁ、、

いま、めっちゃ疲れてつらいでーーす🤭

優しくするのも、そうだけどさ、けどさ、 好きという、 ありがとうという、 そして、身近の【優しさをいくつ見つけられか】チャレンジ! 発動ーー❣️

王様、姫、豚、こじき、、って、、⁉️ なんか子ども遊びにまで、ことばの検閲が入りそう⁉️ そこまでしなくてよくない? 誰かを誹謗中傷するためのことばじゃないよ 誰かへの名指しでない、昔のことばは、私は流せる大人になりたい‼️ あ、私への悪口は嫌よ🤭

そっかーー私はカウンセラーでHSPだわ!😆 しかも高レベルの🤭 (参考) https://macrobiotic-daisuki.jp/hsp-3merits-267285.html?fbclid=IwAR1ydozuSNTKm1-tR66D6SwJCRgF8hwTlEW5l1bjL3BdHTnVXIwt02uUICM_aem_AXLJnDPmzVHJlEhOPwfvTzD5fKpcvaxnNbCkI4bDLx9kjpsI8BkXVupa_WhNVsDDxog 傷つきやすい