人気の記事一覧

ちょっと気がついたことが… 私は何故 料理がスキとか嫌いとかじゃなくて 料理が上手い下手じゃなくて… 美味しい料理にこだわるのか? わかりました!! 私はASDの感覚過敏があるので… 私が美味しく食べたいのと ASDのこだわりがあるから… 料理を追求するからだ!

2か月前

つい他の方のnote記事にコメントしちゃったりするもんだけど… あんまり… 絡んだようなコメントはしたくないな… と…思いながらも… 元来の性格が… 衝動性あるし こだわりあるし ねちっこいもんだから… 反省ばっかりしてるけど… ついついnoteだと甘えちゃうな

2か月前

今の私は… 不幸だけども その反面 幸福に向かっている 事実 最低の不幸だからだ これ以上の不幸は… 死 しかないからだ だからこそ 何も怖くない そう もう何も怖くない事実 死も怖くない だって 死んだところで 天国しか行くところが無いからだ だから もう怖いものは無いのだ 解

3か月前

雨模様って言葉… 本来は 今にも雨が降りそうな状態のことなんだってさ…へー んで…最近は 雨が降ったり止んだりする時にも使うことがあるとか… 私は雨が降ってる時かと思ったけど… 確かにザーザー雨が降ってたら…雨模様って表現しないもんな… 雨模様って表現で ひとつ勉強になりましたよ

3か月前

なんとなく良いな…が正解だったのに 私の回りの人間が意味をつけて私の意思を尊重してくれなかったから…おかしくなってしまっていた!という話 (例)①高いから駄目②安いから駄目③使えないから駄目④センスが駄目⑤優秀じゃないから駄目⑥比べて決めろ⑦より価値の高い方に… 全て洗脳だ

4か月前

https://www.seitai-yamate.net/post-11080/ あれれ? 自律神経系のことと 発達障害のこと調べてたらこにらのサイトが出てきましたよ。。。 原始反射による症状ほとんどのてはまるのだけど… 皆は無いの?普通そうなの?😅あはは

8か月前

私って 昔から悩むのが嫌だった 悩むのが苦手だった 考えるのから逃げる為に わざとのように忙しくしていた 忙しく働いた 結局問題の先延ばしになってしまった ぐるぐる考えた方が良かったかも 一般の人は 考えることもせず 感覚でわかることが出来ない 発達障害なの

9か月前

私が言いたいことを言うと あなたが悪いと言われ 私が言いたいことを言わないと やっぱり悪い立場になり どっちみち 悪い立場になるなら そこは早く離れたほうが 良いのだろうね… 少しずつ言いたいこと言うか 行動で示して 駄目なら その時考え無くちゃいけないんだ

10か月前