人気の記事一覧

歳の差 歳の差を感じることがありますね。歩け歩けで江の島の海まで散歩が日課なんですが自分の歩いている速度と周りの人の歩いている速度が違うことがあります。それと自分の自転車は電動なんですけど追い越しされていることがあります。相手の人は電動ではないんです。ふっとみると若い人なんですね

仕事は実践のみ 仕事に関してリハーサルは必要なのかを考えますと、必要がある・必要がないとどちらでしょうね。仕事に関してリハーサルは必要がないんではないかと思います。リハーサルよりも実践ですね。仕事はまずやってみる、失敗したら改善する、その繰り返しです。リハーサルより仕事は実践のみ

相手の長所を引き伸ばす 相手の意欲を高めるのはとても難しいですね。相手の長所を引き延ばす唯一の方法はほめて伸ばす方法がいいようです。カーネギーの本で人を動かす中でもほめることがいいと書いてあります。でも自分がほめられるのは好きですけど、相手をほめるのはとてもしんどいです。

自分を守るもの 自分を守るものって何だろうと思うことがあります。家族だったり、友達だったり、お金だったりいろいろありますね。ですけどそれらをひっくるめてみますと、自分自身の知識でしょうか。知識が自分を守ってくれるような気がしています。いろんな経験をしたりスキルを学んだりが大事です

今の日常が最高の日常 今日、自分が最後の日だったら何をするんでしょうね?私であれば何もしませんね。だって今が最高の日ですから。人ですからいつか最後の時がくることは間違いがありません。やはり人間にとっては健康が一番なのかもしれません。どんな超金持ちでも、身体を壊していたらと思います

挨拶は人を結びつける 挨拶は大事ですね。ですけど最近の傾向はあいさつをしない人増えているようです。できない人が増えているかもしれません。ヤングシニアクラスの教育では目の前の人は誰にでも挨拶をと教えられたものです。が最初の挨拶が人と人を結びつけるものなのでとても挨拶は大事です。

人をつないで大きくする 一人でできるものと、一人でできないものがあると思うのですが。コンテンツは一人でできますけど、家を造るときは一人ではできません。自分が情報ビジネスをやっていく上で一人でやるかチームで活動するかわかれると思います。自分の場合は現在は一人でやっています。