人気の記事一覧

人をつないで大きくする 一人でできるものと、一人でできないものがあると思うのですが。コンテンツは一人でできますけど、家を造るときは一人ではできません。自分が情報ビジネスをやっていく上で一人でやるかチームで活動するかわかれると思います。自分の場合は現在は一人でやっています。

ネガティブ禁止 ポジティブかネガティブかをいつも考えています。自分自身がリーダーであればなおさらですね。落ち込んでいる姿を見せれば、やはり誰もついてきてくれません。暗い人には誰もついてきてくれません。それよりも極端ですけど太陽みたいに明るい人に惹かれてしまうんではないかと思います

本能と直感で生きる 本能で生きるか、直感で生きるかとがあると思うのですがどちらかといえば自分自身は本能と直感で生きる部類だと思います。本能と直感をとても大事にしています。後で後悔したくありませんから。誰かに聞くんではなくて、本を読んだり、パッとヒラメいたらの感じでやっています。

のんびり時間の使い方 たまにはさぼること、怠けることはいいことなんだなぁと最近思うことがあります。いつも緊張しいると碌なことはありません。そのような時間がとても大切だと思いますよ。横になって漫画本を読んでみるとか、時代本を読んでみるとかは必要です。のんびりしながらくつろぐもいい。

時間は限られている 何かをやるときに、やるまでにとても時間がかかっていることがありますね。最近自分も特にそうです。やるのは10分なんですけど、考えているのが1時間だったりしています。とてもまづいんですけど、やっぱりやるしかないと取り組んでいます。

何もしないで年老いていかない! 人間誰しもが年老いていきます。そのまんま惰性で年老いていく人もいれば、何かしら世の中に自分の足跡を残して行く人もいます。自分はどうだろうと近頃は考えています。自分はまだ若いと思っていてもそのようなことを考えることは自分も年を取ったことなんですね。

みられている世界 今はテレワークが流行っていて、見えるところだけがきれいに映っていて見えないとところはわかりませんね。人はSNSを使って仕事やら遊びをしていますが見られていないようで案外見られているかもしれませんね。見られていないと思って油断していますと全部公開されているかも。

マネして描いてみる 自分が1日にやることをメモにしてPCの近くに貼ってあるんですけどそれでも忘れることがあります。自分の知人で仕事の傍らに画をマネして書いている人がいます。相当面白いみたいで、時々仕事を忘れてやっているみたいです。仕事も大事なんですけど自分の趣味を持つことも必要

たまには静かな場所で 自宅でオンラインでの仕事をしていますと、たまには静かな場所で仕事をしたいですね。ホテルがいいのか、それとも近くのスタバ・マック等自分の住んでいる近くにはたくさんあります。それも海が見える場所です。歩け歩けで毎日、海へ行ってますので、山の方を探してみます。