人気の記事一覧

余計な心配アドバイスで 本人のいいと思ったものではなく ユニクロを買うことをすすめるじゃじゃまるママさん(自由な行動や活動、他者とのコミュニケーションを阻害や妨害する)に見える

レンタル話し相手さんの最新の動画を見たら、カレー屋さんやってそうな外国人の雰囲気が増して見えた。 「カレーって茶色いし 肌の色で人種差別してるみたいじゃないですか!だからぼくは真っ白なシチューを 可愛らしい女性に向けてだけ 限定で売ります!」って言ったら上手く炎上商法できそう。

ついでに その流れで、 シチューを作ろうとしたら 盛大に焦がしちゃいましたぁ! とかやると ネタにはなると思うけど わざとらしくやると わざとらしくなるだろうなぁとも 思いました。

じゃじゃまるママは何を根拠にあるいはどんな立場からレンタル話し相手さんに そんなパーカーはサイズ失敗するだろうからやめろやめろ、ユニクロを買え!そのほうがリスクがない面白くないしつまらなくなるって、勧めているんだろう? そうか、面白くなくつまらない人物になれと呪う立場からかな?

レンタル話し相手さん 架空のエピソード そのつづきをさらに考察 「レンはなぁ!じゃあ おまえは 客のことを性別や容姿で差別するって言うのかぁ! サービス対象外の 女装オカマや ブスの 基準はなんなのだぁ! 説明しろぉお!」 となり、でも実はぜんぜん差別的じゃないオチが待っている?