人気の記事一覧

施条1:ライフリング。銃砲の砲身内に施された螺旋状の溝。日本語では施条或いは腔綫(こうせん、腔線)、もしくは腔旋と呼ぶ。この螺旋状の浅い溝により、射出される弾丸に旋回運動を与え、ジャイロ効果によって弾軸を安定させて直進性が高められる。近代の銃から大砲までの全ての砲身にあった。

1年前

施条4:ライフリングの溝には右回りと左回りがある。銃の後方(発射する側)から銃身内部を銃口方向に見て右回りか左回りかで判別。「右8条」と記載されているバレルは溝が合計8本あり、右回りになっている。007の映画オープニング等に登場する有名な銃口の映像では右8条となっている。

1年前

施条3:ライフルマークは銃のバレルごとに指紋の様に違う。同一の施条痕はつまり同一の銃から発射されたことを意味する。基本的に武田は同じ銃(同じバレル)で狙撃をすることはないが、銃を所持している時に捕まることがないよう組織員に銃を渡してしまうか、バレルだけその場で処分していた。

1年前

施条2:ライフルマーク。発射された弾丸が砲身を通る間に付く施条の跡。複数の砲身を同時に製作するため、同一の砲身が幾つか製造されることになるが、発砲による摩耗等が違うため、それぞれ識別可能な違いが生じる。これが弾丸が発射された銃を特定する際に確認される施条痕、いわば銃の指紋。

1年前