人気の記事一覧

匿名掲示板にいたお調子者と口調がそっくりな、めんたねさんとは同一人物かどうかのわからない、らいむや餃子の皮おいちいさん。 「こいつこそが こういうことされたがったり、それを望んでるに決まってる!」 こちら視点「いつだれがそのような要望や態度を見せたんですか?」「非常に不愉快です」

いま見て思ったのは、お母さんがそういう引き合わせのさせたがりな人物だったのかな? だからそれをやりたがるまたはやっている?本人たちが望もうと望まなかろうと。 https://note.com/nen_no_tame/n/n39dbd6058ebc 過干渉または過介入 それとも 適切な範囲を 逸脱しないマターナリズム

レンタル話し相手さんもツイッターで繰り返しそういう経験をしてきているはずですが「なんでぼく【そんな振る舞いや仕草や動き】を意識的にも無意識のうちにもしたつもりなんかないのに、みんななぜそんなに大げさに決めつけた上にぼくのことけちょんけちょんに叩くんだ..?」は、めんたねさんだから

#くぼたか史分析考察 新たな進捗 くぼたかしさん目線は なんでぼくがまるで「KUKUさんに好意や興味関心があって毎日絡みたいけど失敗が怖かったり自らの意思ではそれがはずかしくてできないモジモジ、ママ助けてよ」みたいな人物扱いされなきゃならないんだ?ぼくそんなの求めた?なのでは。

地球平面節論者のドキュメンタリー風ドラマ?ノンフィクション?ビハインドザカーブ を検索したら、感想や内容紹介の1ページ漫画あり。 ああ、その結論過程や雰囲気なら、めんたねさんはそういう風に思い込み勘違いし正義のつもり介入行動しかねないかもね。レン話さんはそういうの興味ないのでは?

「【誰が】そういうことを願い望み祈ったか呪ったか、望みを持ったのにもかかわらず、それをはっきり言えず自分では伝えられず何もできず、案にほのめかしたりモジモジしたりする【仕草や動き】をしたんでしょうか?」 そんなことこちらは、していない!その思い込みや勘違いは【違う、だ、ろ】怒!

ねこさんのツイートを見て思ったのは、もし本当に嫌な相手がいる人は「わざわざデートに誘ってまで会ってすぐにわざわざ大量にミルクを飲んでまで相手に噴出すればいいのかも?」これこそエリクソンの策動エピソードの応用では?あなたたち義父母の母乳や父乳いりません!と。ただし正当防衛反応に限る