人気の記事一覧

PORTABOOK(XMC10)をChromeOS Flex化して使っています

1か月前

近所のショッピングモールのWi-Fiで「キングジムポータブック」がつながる ペンギンのキャラクターの「とあるディスカウントショップ」のパソコンと大違い とあるディスカウントショップのパソコンはダメになり区役所の資源物回収へ キングジム侮れん さすが事務用品製造・販売

2年前

ポータブックは「早すぎた天才」 積んでるCPUが「インテル アトム」だが マルチタスクをしなければ十分使える インターネット閲覧 メールチェック オフィスは十分使える もし現代版にリニューアルするのであれば CPUを「インテル モバイルM」あたりのプロセッサーにして メモリーとメインメモリーを増やせばよい

2年前
+2

今度は「パソコン」が発掘された キングジムが昔出していた「ポータブック」で小さい 7-8型ぐらいの大きさで キーボードをクルッと回すキーボード 充電したら使っていた当時の壁紙「メンヘラちゃん」がこんにちは 一応Wi-Fiもつながった

2年前