めんたね講師らいむうらやま生徒役

書いてみる

人気の記事一覧

心が弱いと というよりも、◯「心の成長にたくさんの将来が期待できるような伸びしろのある、輝かしい人物の場合だと」 自分の言動を変えるより 相手の言動を変えようとしがち。さらに「極端に能力が高いと(?)」相手の過去までをも変えたり 自分の過去とすり替えたりしがち(!!?)これだ!

課題の分離はできつつある、レン話さんの問題ではなく、らいむや うらやまさんの 独立した問題として、めんたね講師や レン話たかし やビタ子さん 町村さん 生徒役たち が 議論や対話を試みる形式にうつるなら、なんら問題がないかどうかはわからないが、倫理的道徳的な問題は、少なくなると思う。

めんたねさんやらいむさんは、「成長に大きな期待のできる素晴らしい、高い潜在能力をお持ちの、非常に貴重でレアで類い稀なる才能をお持ちの人物、人材なので」