人気の記事一覧

東梅田にある「愛想屋」でワンコイン500円の名物!!海鮮ぶっかけ漁師めしでお昼ご飯。中央に卵黄、周りに青ネギやワカメ、天かすに鰤の炙りが載った丼でしたが、お魚は日替わりだと思います。西梅田にある愛想屋の2号店になるそうです。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-43657/

おはようございます!朝のつぶやき35日目です。 今日は、前に紹介した「ぶっかけ漁師飯」をあったかご飯の上にかけてみました。 実は、ご飯の中に、もっと美味しくするために「ぴり辛なもの」と「マイルドなもの」を埋め込んだのですが…。 答えは、また明日!

おはようございます!朝のつぶやき36日目です。 昨日の「ぶっかけ漁師飯」のご飯の中に潜ませていたものは…マーガリンと辛子明太子でした! 本当はバターなんだけど、高いので。 「猫まんまの豪華版」が「猫まんまの豪華、ピリ辛、マイルド版」になりました。 でも、カロリーに注意!