人気の記事一覧

渋谷で日常的に行われた愚かな行為に対する、勇敢なBBCのドキュメンタリーに深く思うところがある。 久しぶりにニュースを見て国際社会からの渋谷-東京-日本についての印象がもの凄く悪いことに気づいて、花を観る。 ニュースの隣りには、花を置こう。国際社会で表沙汰になって、よかった。

1年前

「知りませんでした。」 話はいつから知っていたか?こどもたちへの常習的な性的虐待事件。自治体と公共放送。地域も速やかに、長が態度を明確にすべき。 現場は渋谷区役所・NHKから1キロも離れていないのでは。 https://bunshun.jp/articles/-/63118?page=1 危機的場面には『暫』

1年前

イタリア🇮🇹のおじさんが焼いたスコーン。イタリア🇮🇹ってだけで美味しそう。これがバチカンだとどうよ。 日本🇯🇵 「日本は旅行にはいいが長期で住むには適していない」「怖いのはジャニーだけではなく沈黙と無関心を選ぶ日本の文化だ」「重すぎるT_T」 そう言われていても日本を味わう。

1年前

テレビマンが語る、テレビ局はジャニーズの報じ方をジャニーズと決める 首相官邸も遠く及ばないジャニーズのメディアコントロール2023.4.28(金)長野 光 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74971 この動画、インタビューの内容がよく、日本の現状が理解しやすいと思います。

1年前
再生

中田敦彦のYoutube大学【ジャニーズと児童虐待】(Johnny's child abuse)

1年前

こども目標、SDGsに入れるべきだった。 00年国会でジャニーズ事務所の児童虐待(ジャニー喜多川氏による)に言及した故阪上善秀(さかうえよしひで)氏の発言 https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=114704582X00520000413&spkNum=147#s60 第147回国会衆議院青少年問題に関する特別委員会第5号平成12年4月13日 

1年前