人気の記事一覧

えっ、もしさ、黒猫さんと似てるから似てるからってキャス引き合わせて「ぼくこそが過去に受けたかもしれない理不尽な仕打ち」を「ゲシュタルト療法のつもりこうげき!」したとしても「黒猫さんのことチラッチラッ」は、レン話さんはしてないわけだよね。ならどう見ても理不尽でしかないのでは。

マトリックス的にいうと組み合わせっていくらでもできそう?(過去のどちらのエピソードを)(過去のどちらのエピソードとして記述、紹介しているか)(その相手の?過去の視点を類推して演じているのは現在のどちらなのか)これだと8通り?いや、16通りかなぁ。

中学生のあたり、2つが4つになったのは、ep1011で川端や望月エピソード、ep12で決着エピソード、土下座など事件解決(めんたねエピソード現在くぼ視点)のあとに、ep13(現代めんたね演じる嫌なやつぼくくぼ像)やep14(くぼさんのくぼ像?)が追加されたということかなぁ?

4つの視点と、さらにはどちらのエピソードなのかを考えたら、めんたね先生発祥のSMマトリックスみたいに、8パターンの組み合わせが生じるんじゃないの?いや、わからん。

10〜14?2つが4つに増えた?班活動やらストーカーやこくるまえから振られたエピソードはめんたねさんの疑いがあるのでは。ep101112あたりはレン話視点めんたねエピソード?ep13の自慢たらしいレン話を演じるているのはめんたね視点?めんたねライター?ep14はくぼさん本人?

めんたねさんには4つの目があったのかも!という発見のつづき考察メモ。くぼたか史ep12,13 はたぶん?現在のくぼさん視点による過去のめんたね視点推測執筆モードに入っている?(ゲシュタルト療法?)あれっじゃあep14は、過去のくぼさんエピソードを現在めんたね視点で見てるってこと?