人気の記事一覧

もうぜんぶ線路は引っ張ってくれてある、いる気がする。どうだろう? 勘違いかもしれないし そんなことない 本当にある気がしてくる。 くぼたか史のストーリーは続かなければならないものである。続けたい続けたくないやりたいやりたくないじゃなくて、なんかもうトロッコがスタートしてる感じ。

この長文の奴は、何をいっているんだ。くぼたか史なんてどう見ても10数話 連載したら もうくだらない弱音を吐いて 頓挫して周囲の期待を裏切ったいい例じゃないか! くぼたか史がまだ続いているとでもいるのか!見えてないものが見えるのは妄想基地外だからか。 くぼたか史はつづきます。むしろ

「むしろこれはぼくのためにも相手のためにもなって一石二鳥じゃないかぁ!キミは第三者のくせに、なんの不満があるというのかね?」かなぁ「たしかに言われてみればそれも一理ある、だがしかし」「そういったそれは 本人や互いのために 本当になりますか? なるならいいのかもしれないけど...」

もちろんつづけるべきはこうである。「それは ほんとうにそうですか?」「なぜそうだといいきれるのですか?」「別人に言わせたりするのではなくじぶんの頭で考えてご自身の言葉で回答してほしいけど、やっぱりお忙しいだろうし、こちらみたいな馬鹿のためにそんなことしてくれなくて、結構ですよ」