人気の記事一覧

私も東急ハンズへ。新宿の「サウナ物産展」かと思われた方、違います。大宮です。粘土を見にきました。大きな粘土サウナーを作ってみたくて、軽くて割れにくい粘土はないかと探しに。あった!。一つ660円。10個は必要だな。・・・やっぱりいつもの重たい百円粘土で作って重量当てクイズでもしよう

こと日本では、なぜかアートを高尚な文化として奉りたがる人々が多い。彼らの中でアーティストは「高邁な使命感を持った時代の象徴」として偶像化されるのだ。 しかし、当事者自身は単に「好きなものをつくりたい」とか「何かに突き動かされる」ように創作しているだけにすぎない。それが本質である。