マガジンのカバー画像

映画

136
運営しているクリエイター

#ブレードランナー

必要のないカバーはない方が綺麗

必要のないカバーはない方が綺麗

引き続き「ソロ活女子のススメ」を観ている。今日は第4話〝ソロ夜景クルーズ〟

京浜工業地帯の工場夜景ジャングルクルーズにソロ乗船するお話。珍しく同じように一人で乗船しているソロ活先輩の女性と交流がある。主人公は先輩から『京浜工業地帯の工場は必要なものしか装備していないのでカバーがない。しかし無駄を削ぎ落としたむき出しの姿が美しいと工場夜景クルーズは人気なのだ』と教えてもらう。

余談だが本作を観て

もっとみる
SF映画ベスト10

SF映画ベスト10

今日はSF映画ベスト10を考えた。ターミネーターはアクション映画、エイリアンはホラー映画、宇宙人ポールとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはコメディ映画のベスト10に選んだので残念ながら選外になった。

これSF映画?って思う作品もあるかも…

第1位 ブレード・ランナー

第2位 スーパーマン

第3位 ガタカ

第4位 メッセージ

第5位 スターウォーズ

第6位 ドニー・ダーコ

第7位 

もっとみる
ヒッチャーを観てブレードランナーを懐かしむ夜

ヒッチャーを観てブレードランナーを懐かしむ夜

今夜映画「ヒッチャー」を観た。主演のルトガー・ハウアーが最高級に魅力的だった。

ルトガー・ハウアーを見ると映画「ブレードランナー」を思い出す。東京の浪人時代、何回も映画館で観た映画だ。ブレードランナーは1982年に公開された。映画の中の時代設定は2019年だった。今は2021年、既にブレードランナーの世界の年を通り越してしまっている。

ブレードランナーを観た時の衝撃は今も心に深く残っている。雨

もっとみる