見出し画像

のろい。

最近思うこと。

"誰かに迷惑をかけないようにしなさい"
教えられてきたこと。
わたしももちろんそう教えてもらってきた。

でもこれは呪いの言葉だとわたしは最近思うんです。

インドでは
"人に迷惑をかけてもいい、その代わり迷惑をかけられたら助けなさい。"
そう教えられるそうな。本当にそうだと思う。

迷惑をかけないで生きていくなんて不可能に近い。
水道もガスも電気も、水も食べ物も誰かの労働の上で成り立っているし
持ちつ持たれつで成り立っている。

電車でベビーカーのママさんになぜか降りるときに
"すみません"と謝られた。
なんで今謝られたんだろう?
むしろ大変なのはそちらだし、謝る必要なんてないのに
わたしはなんだか悲しくなった。ずっとお母さんたちは申し訳なさそうだ。
(もちろんそうでない人もいると思うけどね。)

わたしはこれが好き、これがしたくない、こういう時間の使い方をしたい
そう発言するとこれは”自己中"になる。

わたしは自己中ではなくて自己主張だと思っている。

迷惑をかけないように生きれば生きるほど、自己主張はできなくなっていくし、全て相手のことを考える人生になる。

自分はこんなにこうしているのに!!不公平だと怒りの気持ちが湧いたりして、どうしていいかわからなくなったり。

迷惑をかけないようには呪いだよ。
自分の思っていることを"言えない"のもこれは自虐行為だと思う。
自分が耐えれば確かに楽だけど、それは相手を優先して自分の感情を殺すことだから自虐行為。

楽なんじゃない。迷惑をかけないようにっていう教えに沿って生きれば
それが大正解だけど、その自分が耐えれば楽っていうのは小さく小さく自分の中に降り積もって、苦しくなっていくよ。

ながい時間をかけて教えられてきたことに逆らうのは確かに怖い。
じんわりながいこと教えられてきたことを完全には無くすのは難しいと思う。

だけどしたくないことはしないし、嫌なことは嫌という、あたりまえにある自分の感情をとにかく口に出すように意識している。

それで傷つくことももちろんある。

まあそもそも傷つけないように言葉を発するのは難しい。
いろんな考え方・見方・捉え方があるから。
だからもちろん傷つける覚悟で言葉を発してる。

"あなたは自分の発言ができていいよね"
"自己中だよね"
そう言われることもあるけれど、言った人はきっと我慢してるのかなって
少し悲しくなったりもする。

身の回りの友人や関わる人たちの中でも
何を楽しみに生きているのかわからないとよく聞くようになった。
だから誰が読むかわからないけれど、この記事を書こうと思った。

相手に合わせていたら、自分の楽しいことも何が好きだったのかも
忘れてしまう。それはとっても怖いこと。
もちろん100パーセント自分のために生きるのは難しいかもしれない。

人を殺すとか自ら命を絶つとか
そういう迷惑の掛け方をしてしまう前に、小さなことから
迷惑をかけていいんだって自分で呪いをほどいて、
自分を許してあげてほしい

独りよがりかなーとかこんな記事書かないほうがいいかなーとか
色々迷ったけど、投稿しちゃいました。
自分に優しいって当たり前だけど難しいことだから
自分に優しくするってなんなのか考えてみるきっかけになれますように。

eimi





読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお気に入りの場所に 一杯のコーヒーを飲みに行きます。 その時思いついたことをまたかきますので また読みにきてくださいね。