見出し画像

子供に「ダメ」を教えられない

子供に何かを教える、習得させる、というのはとても大変な事です。




そしてダメな事もたくさんあります。


走り回ってはダメ、おしゃべりしながらご飯食べちゃダメ、静かにしなきゃダメ、早寝早起きしなきゃダメ、箸の持ち方が違う、歯磨きは見えないところまで、など生活するだけでなく習い事していたら尚更で子供達も何かと大変です。もちろんママもね。


スマホ育児の問題も騒がれてますが、電車内で泣く赤ちゃんをママは無視してる訳ではありません。
しばらく放っておくのが一番泣き止ませるには早い、という事もあり得ます。

あやす?抱っこする?どれが正解かわからない中で、まずは電車内で静かにさせる、という事が正解とするならば、放っている、という選択をしている可能性もあります。(ネグレクトを除いて。あやせばあやすほどギャン泣き、という経験あるママも多いはず。)










休日にこんな事がありました。






ダイソーで売ってるマジックテープ式のダーツで遊ぶ我が子。


まずは、的をどこに引っ掛けるか探しているようで娘は電子ピアノに立て掛けて遊んでいた。


パパ「ダーツの的を外しなさい、ピアノはそうやって使うもんじゃない。」

私「パパはピアノに立て掛けてほしくないんだってさ、やめてあげよう?」

パパ「やめてほしいとかじゃなくて、ピアノでやるな、という事だ。」(あくまでピアノはそうやって使うもんじゃない、と言いたいらしい)

私「じゃあどこでやれっつんだよ!!壁にフックなんかねぇだろうが!!!」

娘はソファーでやり出した。


じゃあソファーならいいわけ?ソファーは座るものであってダーツの的を置くところではない。
でもそんな事言ったら結局、ダーツの的をかけるような場所はないし、ピアノに掛けるか、ソファーに掛けるか、テーブルに掛けるか、誰かに持たせるか、椅子に置くか、(などなど)になってくる。





子育てって、ダメと言えばキリがなくて、結局は、どこまで許せるか、その許せる範囲というのが親によって違うというのが"家庭によって違う"という事になります。なんなら夫婦によっても違うし、時と場によって一貫性がなかったりで私には何がダメか正直わからないんです。


つまり、旦那の言うピアノはそうやって使うもんじゃないからダメ、というのもソファーならいいのか?それって自分が許せるか許せないかじゃない?ソファーも座るところであって立て掛けるような使い方じゃない。。って思うんですが、私の感覚がおかしいのだろうか、、、


娘が赤ちゃんの時は、お嫁に行った時、人付き合いをした時に困らないように、恥をかかないように、人を助けられるように、いろいろ細かく見ていたんだけど、ある意味で「ダメかもしれないけど、なんでもOK」と相手を受け入れる寛大さの方が大丈夫かも。と思うようになりダメより、いいんじゃない?が増えました。






まぁ、絶対的なダメはありますけどね(法に触れる事とか、暴力とか)

理想通りにはならないにしても、自分の中で理想に近づきたいと思ったなら「これはダメ!これじゃダメ!」じゃなくて「まずは〇〇しよう!」と別の案を踏まえつつ、やっぱりピアノでは立て掛けないでおこうか、という事への理解を私自身深めてゆきたい。






今日のまとめ
私の私なりにできる範囲での理想を、自分のペースで求めてゆきたい。
娘も息子も自分の理想に近づけるようにがんばれ!
押し付けられた理想なんて気にするな!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?