見出し画像

島根県の特養でミッケル研修導入【次世代リーダー育成】

「チームの課題分析」の結果を元に、施設長、事務長、主任との打ち合わせを重ね、この度の導入に至りました。
 

1. 現状

 当施設は従来型の特養で、主任、課長の業務負担が著しく高まり、過重な状態になっています。副主任のうち1名がリーダーシップを発揮していますが、他の3名は未だその役割を果たせていません。また、2年後には副主任を主任に昇格させることも考慮されています。
 

2. 解決の方向性

 この課題の解決策として、副主任、および副主任候補の育成が鍵となります。
 まずは、4名の副主任を育成し、次年度から副主任候補の4名の育成に取り組むこととしました。全8名の副主任の育成が完了した段階で、3年後には副主任を主任に昇格させることを目指しています。
 

3. 解決策

 ミッケル研修の「人気者研修」「新人OJTリーダーひとかじり研修」を導入します。
 この研修では、受講者の気づき力を高める「人気者研修」と、教育スキルのバラつきを解消する「新人OJTリーダーひとかじり研修」を週2回、1回あたり15分の隙間時間を活用して3年計画で実施します。
 

4. 導入の理由

 事務長からは、「職員アンケートを通して、教育スキルのバラツキがある事がわかりました。また、チームとしての課題も明確になり、どの課題をクリアすれば、公平なキャリアパスを提供できるかが明確になりました。何より隙間時間でできるのがありがたいです。」との評価を頂きました。
 
次世代リーダーの育成は、多くの施設で共通の課題です。私たちは、施設経営の課題解決に全力で取り組んでまいります。
 
次世代リーダーの育成に関する「ミッケル研修」(通信制)についての詳細は以下のリンクからご覧ください。
https://www.mikkelart.com/training-care
 
#ミッケル研修 #新人OJTリーダーひとかじり研修 #人気者研修 #次世代リーダー育成 #特養 #ユニットリーダー #副主任 #島根県

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?