見出し画像

人生を取り返す作業

なるほど。

未完の行為を完了させるみたいな意味もあるのだろうか。

私は50歳になったとき、本当の意味で、死を自覚した感じである。

それまでは抽象的であった死が急にリアリティを持った。

私も逆算して、動けるのは、あと10年〜15年くらいかなとみている。

私はやろうと思ったことはやってきた感はあるので、特に未完といった感じはないが、強いて挙げれば4浪しても受からなかった熊本大学受験だろうか。

しかし、これも是が非でもという感じではない。もちろん、やり遂げられればめちゃくちゃ嬉しいとは思うが。

私にとって最大の課題は死ぬときの「痛み」である。

どの最期も最後は痛そうなんだよな😱。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?