初プロレス

豊島園でお世話になってる大物マジシャンのハマックさんに誘われて生まれて初めてプロレスを観戦してきました!

プロレスって1度も観た事なく、とりあえず好奇心だ!知らないものを知れるチャンス〜。なんて思って参加。

面白かった。感動でした。
一撃に全力を出し、相手の攻撃を受け止めねじ伏せる。熱かったなー。
攻撃を受け続けるレスラーさんを応援したくなっちゃうんですよ。必死に相手の攻撃を耐え、耐え、耐え。耐え切った後に反撃の狼煙となる一撃が入るともう拍手喝采。よく耐えた!さあ頑張れ!
なんて思ってると次は反撃受けた選手を応援しちゃう。格好いいぞ!よく耐えてるぞ!しっかり攻撃を受けるなんて騎士道精神だなおい!

なんて感じで両方の選手を応援しちゃうんですよ。
K.O取ったらもう感動!よく頑張った両選手とも!ってなっちゃう。
だって勝った方も負けた方もボロボロなんだもん。痛みに負けず耐え抜き、お互いの全力を出し切った後にグータッチ。男泣きだよ本当。
技を出す時のパフォーマンスが凄い!
リング全体を使って動き回り、攻撃する側は派手で大きい技をし、受ける方もより凄いダメージを受けたってお客様に分かって頂くために大きな音をやリアクションを出す。
だからこそ魅入る。ハマる。楽しめる。

プロレスって何かの本で読んだんですけど、絶対に相手の攻撃を避けてはいけないんです。
だからこそ攻撃も全力、受けるのも全力で格好良いな〜って思っちゃいますね。

ハマックさん貴重な機会ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?