見出し画像

完成!自家製ハーブティー 5月19日

はい。できました!
先日、草刈りついでに摘み取ったハーブや野草たち。
湿度が低い今の時季、ザルに広げてちょうど丸2日干しただけで
カラリと仕上がったので、今朝、適当にブレンドをして早速試飲。
なかなか美味しくできあがりましたよっ。
ペパーミントをベースに、フェンネル・ローズマリー・スギナにヨモギ、
出始めのドクダミもブレンド。庭の緑のハーブティーの完成!
庭の中で同じ時期に生息している植物は相性がいいのか、適当だというのになんとなくまとまりがある爽やかな味わい。誰にお出しするわけでもない
賄い茶だが、目の前で育ったものを、洗ってただ干すだけで手軽に飲めるだなんて。地味でささやかなそんなことが、何かのリハビリでもしているかのよう。手が喜んでいる。自己満足でしかないけれど、暮らしの実験はまだまだ続く。

5月19日晴れ 夜から雨
家のすぐ近くにある田村高校の、本日は野球部の大事な試合。
どうやら見事勝ち進んでベスト8入りしたとのこと。おめでとう‼
KUU先生の甥っ子くんが選手として出場しているので、また勝手に親戚の
おばちゃん気分でハラハラドキドキ。一日でも長く良い試合ができますように。KUU先生からLINEで送られてきた画像には、試合後のみんなのたまらなくいい笑顔。青春だねぇ。次の試合は水曜日。頑張れー!