見出し画像

ふくいくたる香りとは 6月7日

今年も和歌山県のひとみずさんに注文していた
自然栽培で育てられた南高梅が無事に届いた。
無事にといっても、この極端な気候変動の影響による不作。
そこへきて3月には雹が降り、収量がかなり少ないと伺っていた。
そんな中での「無事に」だ。そばかすっ子も多いが、あばたもえくぼ。
ひと粒ひと粒が愛おしい。よくぞ我が家へやって来てくれました。
梅干しを仕込むため、届いてすぐにザルに広げて黄色くなるまで追熟中。
リビングが梅独特の甘酸っぱいいい香りで満たされて、もうそれだけで
幸せだ。馥郁たるとは、まさにこういうことなんだろうな。

今年の梅はどんな味になるのか今から楽しみ。
大事に仕込みますよ。