マガジンのカバー画像

天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎

85
今もあふれる悲しみ。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(文春新書)を書くことになったのも、私にとっては宿命だったような気がしています。いつまでも忘れられず、記憶のなかで生き…
ふたりの天才と名人のことが今でも、こころから離れません。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(…
¥1,480
運営しているクリエイター

#尾上菊五郎

【劇評243】包容力のある菊五郎の工藤。父の教えを愚直に守る巳之助。そして、千尋の…

 九月の半ば、帯状疱疹という病気に罹患した。  発熱と激痛に襲われて、一週間はほぼ寝たき…

300
長谷部浩
2年前
3

【劇評181】平成歌舞伎の精華。菊五郎の『魚屋宗五郎』に秋風が感じられる。

 私が本格的に歌舞伎の劇評に手を染めたのは、もちろん、昭和ではなく平成になってからである…

100
長谷部浩
3年前
3

「廓の掟に縛られながらも、懸命に生きていく薄幸な女をいつかは演じてみたいと思って…

五代目菊之助は、2012年の12月、新橋演舞場で『籠釣瓶花街酔醒』の八ッ橋を初役で演じて…

100
長谷部浩
3年前
5