マガジンのカバー画像

天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎

85
今もあふれる悲しみ。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(文春新書)を書くことになったのも、私にとっては宿命だったような気がしています。いつまでも忘れられず、記憶のなかで生き…
ふたりの天才と名人のことが今でも、こころから離れません。『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』(…
¥1,480
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

役者人生に微妙で、重大な影響を与える「代役」。玉三郎、三津五郎、海老蔵、菊之助に…

 代役という言葉にひかれる。  歌舞伎の世界に留まらず、代役によってチャンスを得た人は多…

100
長谷部浩
3年前
6

玉三郎の代役を菊之助が勤める。歌舞伎役者のたしなみについて考えた。

 歌舞伎役者の誇りは、急な代役が勤められるところにある。  レパートリーシアターならでは…

100
長谷部浩
3年前
5

【劇評190】仁左衛門の『毛谷村』の粋。踊り二題は、梅枝の自在。鷹之資、千之助の懸…

 広大なロビーを一階と二階に持つ幸福。トイレために行列もできにくい。幕間取れる。三密もお…

100
長谷部浩
3年前
3