見出し画像

火災保険がまた値上げへ

こんにちは!はせたくです

今回は火災保険に関するニュースを共有します!
タイトルにあるように損害保険各社が2022年度にも値上げを検討しているとの事。

先日、このような報道がありました!

【損保各社、火災保険料1割値上げへ 2022年度にも】

実は、2021年1月に火災保険は値上げをされたばかりです。(2019年10月にも値上げがありました。)ですが、直近では2019年に発生した大型台風など自然災害による保険金支払いの増加などにより、保険料の値上げを余儀なくされています。

ただ今回は保険料の値上げだけでなく、現在最長で10年で契約できたものが最長5年となる見込みとの事です。

火災保険は長期契約になればなるほど割引がかかり支払保険料が安くなり契約者にとってもメリットがあります。つい6年ほど前までは35年契約などが可能であったのですが、こちらも維持ができなくなってしまいました。

業界内で今回の改定は時間の問題と言われていて、「とうとう来たか」というのが率直な感想です。

昨今の自然災害の増加、特に台風や豪雨などによる風災や浸水被害などを見ていると致し方なしかなとも思います。

この値上げと契約期間の短縮化に伴って、契約期間が残りわずかの方は前倒しで更新をした方が良いなど個別の判断が必要になるケースも増えるかもしれません。

この辺りについては続報を待ちたいと思います。

また、続報があれば記事にしたいと思います!

はせたく

各SNSでも発信をしているのでフォローよろしくお願いします!

【公式LINE】
登録者250名超、不定期ですが保険や社会保障に関するお知らせをしています。

https://lin.ee/doSeuRa

【Instagram】
子育て世代や若い方へ向けた保険やお金に関する情報発信をしています。

https://www.instagram.com/taku0810hoken/

【Twitter】
プライベートでだらだらつぶいています笑

https://twitter.com/takuya0810/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?