M.Hasegawa(番組プロデューサー/PRコンサルタント)

グルメや経済を中心とした番組制作プロデューサー。 PRコンサルタント。 http:…

M.Hasegawa(番組プロデューサー/PRコンサルタント)

グルメや経済を中心とした番組制作プロデューサー。 PRコンサルタント。 http://instagram.com/hase_shou/

最近の記事

Pの思考と嗜好~発想をカタチに

先日の「関ジャム」、テーマは『アレンジャーのスゴ技特集!』というものでした。原曲をいかに編曲し、名曲(ヒット曲)を生み出すか…音楽センスが全くない僕には、無限にある音・楽器などを組み合わせるその技に驚かされました。 話は変わりますが、先日まで日比谷公園で開催していた東京和牛ショー。その会場一部装飾を妻が今回も担当したというので見学に。いけばな草月流の師範とカラーコーディネーターをしているため、竹をメインに植物を使った創作物を制作。ハート、牛、太陽…完成形を見て、なるほどこう

    • Pの思考と嗜好〜お店選び

      グルメ番組を担当することが多いため、「どうやって取材するお店を選んでいるんですか?」と聞かれます。 一概に「これ」という決め手はないのですが…やはりそのテーマにあった“他店にはない特徴・魅力”があるお店を選んでいます。材料・調理法・料理人…など。当たり前過ぎる理由なのかもしれませんが、それが実情です。 探す側からしますと、これがなかなか難しいんです。理由は「目に留まらないから」なんですが、ではどうして入ってこないのか。「探し方が悪い」と言われてしまえばそれまでですが、やは

      • +6

        ステキな居酒屋さん

        • Pの思考と嗜好~見やすい企画書・プレスリリース

          PR会社の方からリリース内容に関して相談を受けた時の話です。 そのリリース、まず内容以前に文字数があまりにも多く、読む気が無くなってしまいそうになりました。もちろんきちんと読み、内容のアドバイスはしましたが、それ以前にリリース自体を見やすくしないと読んでもらえませんよと指摘しました。 テレビマンの所には、一日に大量のリリースが届きます。全てに目を通すことはやはり無理なので、どうしてもスルーするものがでてきます。せっかく作ったリリースですから、やはり目にしてもらいたいですよ

          Pの思考と嗜好~企画の立て方~

          番組を作る際、基本的にその番組のプロデューサーへ企画書を提出します。 ではどうやって企画を立てるかですが、初めは「無=何もない所」から考えます。“その番組に合った企画とはどういうものか”を自分なりに勉強し、テーマを探していきます。 少し余談になります……企業の広報さんやPR会社さんから情報の持ち込みがありますが、この「番組に合った企画」を理解されていない案件が多々あります。そのネタを僕に持ち込まれても、番組の内容と遠い…という様なものです。情報提供はすごく助かりますし、あ

          Pの思考と嗜好~30年の経験を活かし~

          番組制作に携わり25年…学生時代を含めると30年になります。 大学を出てすぐADになり、経験を積みディレクターになり…そして今は主にプロデューサーとして番組作りを行っています。 主に制作しているのは、グルメ特集。時に経済番組、情報バラエティです。ドラマや音楽番組は制作したことがありません。 ここでは、今まで培ってきた経験や知識を、不定期で綴ろうと思います。 企業や飲食店の方、またテレビ制作に興味を持っている世代に、少しでも役に立てれば…そういった想いからです。 以後

          Pの思考と嗜好~30年の経験を活かし~

          東京初出店