見出し画像

2019年5月のプレイリストを聴く

0.はじめに

 こんにちはhase3001です。今週は、2019年5月に作成したスポティファイのプレイリストを公開いたします。あわせて、誰も知らない恒例のサウンドクラウドからの30分程度の選曲も掲載いたします。

 今回は、音楽尽くしですが、宜しくお願いします。

 それでは、スタートです。

1.Weekly Selection 2021_WK20(31分35秒)

 まずは、今週のサウンドクラウドからの選曲からお送りいたします。30分程度の短いプレイリストですので、お昼休みのひと時などに、すこしリラックスしてお聞きいただければと思います。それではどうぞ!

2.2019年5月のプレイリストを聴く理由

 ここからは、2019年5月のスポティファイからのプレイリストをお送りいたします。

 2019年7月から12月まで1時間程度のプレイリストをスポティファイで作成し、毎月、noteに掲載していました。

 こちらが、今年復活したマガジン「hase3001の理由なきplaylist」です。

 ・・・ですが、2019年5月にも作成していることに、今さら気づき、効いていると、なかなか、今の時期にはよいのでは???と思って、改めて掲載することにいたしました。

 マガジンを始めた当初は、一曲ずつコメントしたりしていましたが、いまは、2年間のブランクと怠慢で、ほとんど、何も書かなくなり、もっぱら聞いてばかりです。ぐーたら。

 参考までに、2019年7月のプレイリストが掲載してある、noteを貼っておきます。

 話を元に戻すと、2019年5月ですね。まだ、コロナウィルスなどの問題も出ていなかった時期で、令和に切り替わった月でもありました。そんな、記念すべき、2019年5月に、私は、何を思っていたのでしょうか?

 記憶にございません!つまり、理由なきプレイリストであること。

 ただ、結構、このプレイリストは、私好み過ぎるくらい、いい感じなので、みなさんも楽しんでいただけたらと思います。

 それでは、どうぞ!

 2019年5月当時の出来事は下のサイトで確認できます。

3.おわりに

 今週はこれでおしまいです。ビフォー・コロナ時代のプレイリストではあるものの、自分の嗜好は変わっていないなーなんて、思ったりします。そういう意味では、かわらない自分に自信をもって、生きていこうとおもいました。ちょっと、楽観的すぎですかね・・・

 プレイリストを作るのが趣味と言っても過言ではないので、当時の気持ちが少し蘇って、懐かしい自分を感じることができました。

  そして、2021年5月、今月もプレイリストを理由もなく、近日リリース予定です。あぁ、楽しみなのは、私だけ・・・。


 それでは、また次回・・・

サポートいただければ、うれしいです。 さらなる楽しい音楽ライフに向かって・・・