マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント…
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

宝島にはカセットが埋まっているって?

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき今週、突然、異動が決まって、オタついています。 こんにちは、hase3001です。 太陽の沈むのも早くなってまいりましたが、今日は目の保養で、コスモスを観てきました・・・実家近くのコスモス畑は、毎年人気で、たくさんの人が写真を撮りに来ていました。和みますよね・・・ 少し気分がほぐれたところで、今週も、あっさりスタートいたします。 よろしくお願いいたします。 **************

タヒチからDOWNTOWNへ

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき  台風19号で被災にあわれた方々が、いち早く元の生活に戻られるよう、心よりお祈り申しあげます。  さて、今週も、しばし、お付き合いください。とうとう、週間ビュー数が1000を切ってしまって、いよいよ人気のなさが顕在化してきてしまいました。やはり、プレイリストを聴いていただくことや、映画について語ることは、意外にnoteの向いていないコンテンツなのかな?・・・・なーんて思いつつ、引き続き自分

バームクーヘンとサイコホラーの週末

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 台風19号が猛威を振るっています。私の住んでいる滋賀県南西部では、雨風はあるものの、大きな災害は出ていないようです。みなさまの地域で災害が起こらないことを心よりお祈りしております。  さて、今週は、自身のnoteについて、更新頻度と内容について考えていました。これまでの実績からすると、自分のコンテンツがnoteのリーダーさんには、あまり引っかからない内容なのかな?なんて思ってきました。まぁ、

ショーンはいつもMellowDownEasy

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 今週は、少し肌寒くなってきた夕暮れに、ゲリラ豪雨にあってしまい、30分も雨宿りしてしている間に、あたりが真っ暗に・・・「あぁ、日が沈むのも早くなったなー」なんて、しみじみ思ったりしました。  さて、いつも、まえがきには、noteについて話していますが、7月中旬から、本格的に投稿し始めて、マガジンも4つになって、だんだん、スタンスが固まってきた感じですが、ダッシュボードを見ると、weekl