マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

リスクと言い訳

今週も29分のプレイリストを作ってみました。よかったら、サウンドクラウドの▼をポチっと押していただいてから、平凡なブログを見てやってください。では、今週もスタートです。 さて、この週末5/25~26は、非常に暑かったですね。北海道でも34度を超えたとか、異常ですよね。暑さ対策は十分にとっていかないと、バテてしまって、梅雨と夏にかけて、体が壊れそうな感じです。 ******************** 今週も訳あって実家に帰省していたのですが、なんというか、実家に帰ると一

キャッシュレスと新デザインのお札

今週は、サウンドクラウドのタイムラインから26分程度の音楽をセレクトいたしました。今週のセレクトは、アンビエントな曲が多かったかな・・・ぼんやりした音楽を聴きながらでいいので、ぼんやりしたブログを読んでいただけたらと思います。では、今週もスタートです。 ちなみに、今週最後に選曲した「que_sera_sera_20190514」は、松浦雅也さんのギターの曲なのですが、松浦さんといえば、'85~'95のユニットPSY'S(サイズ)のキーボーディストで、のちに、プレイステーショ

連休明けからの失敗

今週もサウンドクラウドから数曲選曲してみました。14分程度ですが、音楽を共有しながら、日常的なブログを読んでいただけたら幸いです。サウンドクラウドの▼をポチっていただければ・・・今週もスタートです。 さて、10連休を過ごした後の立ち上がりということもあって、今週は、結構しんどい週でした。加えて、まぁ、いろいろなトラブルも重なり、失敗も出してしまった。 この年齢になると、少しの失敗を冷静な目で見られ、誰も注意されないまま、しかも、若い人のサポートをもらって、回復するという、

GW前半クライマックス

今週もサウンドクラウドから8曲、27分のセレクトをいたしました。アンビエント、トラップ、ドラムンベースなどなど、私好みのユルイ楽曲となっていますので、GWのひと時、ゆっくり音楽を聴きながら、たわいもないブログを読んでいただければと思います。それでは、スタート。 GWがはじまって、そろそろ前半がおわったころでしょうか?私は、前半自宅でゆっくりDVDを観つつ、月間目標である100Kmウォーキングをどうにか成し遂げ、そのあと、実家の母に会いに行く一人旅をしました。 実家へは電