見出し画像

2021/8/12(木)取引前TMWまとめ

MXの東京マーケットワイド(TMW)の取引開始前8:30-9:00の情報をevernoteにまとめていましたが、noteに載せることにしました。(緊張感でまとめ力アップを狙う??)

前場後のつぶやきも…


★まとめ

・CPI:物価上昇率落ち着きの始まり

★今日のコンテンツ
1)NY振り返り
<指数>
<CPI(消費者物価指数)発表の影響>
<外食産業>
2)株価材料(トピックス)一覧(前場C結果付)

+3)前場終えて(独り言的つぶやき・・・)

-----------
1)NY振り返り

<指数>
 NYダウ +0.62% 続伸 新高値更新
 NASDAQ -0.16% 小幅続落 
 S&P500 +0.25% 続伸 新高値更新
 10年債利回り1.349

・3指数とも強いが成長株から割安株に興味が移っている?
 インフラ投資法案通過しようとしているが、この話が出るとバリュー株が相対的に上がる傾向

・3.5兆ドルインフラ投資計画もあるが?
 これは困難が予想されるのでは。
今までのコロナ対策のお金とは違いインフラは投資。税収となって戻ってくる。低金利の中では理にかなっているのでやるべき。
ある程度少なくし合意になるという政治的決定もあるだろうとの見方。
来年中間選挙←共和党の有利になるようなものをいれないと通りにくい。
前大統領だったら通りやすかっただろう。議会の共和党は保守的な人が多いのでなかなか通らない。

・年末にかけての見通しは?
成長株がもっと上がってもいいと思っているのだが、バリューが堅調。
マーケットからお金は出ていっていない、マネーストックも過去最高水準
これから入るお金も潤沢。→金利が落ち着けば成長株にお金が行くのでは。


<CPI(消費者物価指数)発表の影響>
>総合 前月比0.5%上昇。(前月0.9%)
・引き続き高い数字だが伸び率鈍化
・中古車まだ高い
・金利上昇&テーパリング速度が速まる懸念がとりあえずなさそうとのことで債券が買われる
・物価上昇率の落ち着きの始まり
・コアは+3%下がった

・インフレ問題は山を越えた?
前年が低かった分高くなる、前月比もしばらくは高く出るのは当たり前で、やっと落ち着いてきた形。生産は追い付いているので供給も追いついている。

<外食産業>
・外食に対して原材料が上がっている
・従業員の給料が伸びている
・NYに外食に人が押しかけている状態→需要と共有がマッチしていない。従業員が足りてない←失業保険もらっていた人が戻ってくるので一時的だろう
レストラン値上げも一時的だろうから気にしなくても良いだろう


2)株価材料(トピックス)一覧

・楽天G 1-6月最終赤字654億 携帯投資負担膨らむ ←前場C▲46(-3.42%)
予想通りではあるがそれなりに大きな数字。
携帯400万件の新規獲得→2023年には1400万件で黒字化見込み(アナリストはいっても1100万予想)
通信システムをドイツへ新興通信会社へ売却→これがうまくいくかどうか
(通信機器をクラウド上のソフトウェアに置き換える技術
ゆうちょとの提携

・電通 最高益1075億 過去最高 本社売却費 ←前場C+215(+5.26%)

・SMC1500億過去最高 半導体、自動車→(上場来高値更新)←前場C+2470(+3.50%)
予想通りのいい数字
キャッシュを持っている会社←どう使うか
ROEが低い10%以下になっている←いかにあげるか
→配当増or自社株買いで株を減らしていくか
 典型的な日本ならではも一番保守的なやり方を貫いている/技術力は高いので将来性あり

・森永製菓 純利益48億 ゼリー飲料上向く ←前場C+270(+7.53%)

・日本KFCホールディング 純利益16倍 休業店減により ←前場C+46(+1.64%)

・ネクソン 純利益21% 暗号資産で損失計上 ←前場C+166(+7.75%)

・日本郵政 4-6月純利益2倍 ゆうちょ銀↑(3.6倍)/ かんぽ12%減益 ←前場C▲4(-0.09%)

・株売買 現物株が活況(先物と比べ)
 先物は海外投資家を中心に様子見ムード
 現物売買代金2兆2千から2兆4,5000
 投信の資金流入がプラスに転じてきている


---
3)前場終えて(独り言的つぶやき・・)

プロルート強!→PC444/O444/H524(S高)/L435/C513(前場)

アンジェス決算超えて復活?前日比+21 754。

インクルーシブ1000円台戻らないな・・975

キーホルダー前場C893w

→プロルートは負け癖がついていて、アンジェスは大幅安の直前に買ってしまって損切り。上がっているところ見ると薄目になりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?