見出し画像

TMWザラ場前後まとめ(8/18水)

MXの東京マーケットワイド(TMW)の取引開始前8:30-9:00の情報をevernoteにまとめていましたが、noteに載せることにしました。(緊張感でまとめ力アップを狙う??)

★特記事項

・消費落ち込み懸念
・損保ジャパンコールセンターDX化(2-3割AIが完全対応)
・米コロラド川水不足

★今日のコンテンツ
1)NY振り返り
 1ー1)消費落ち込み懸念
 1ー2)金融政策
 1-3)中東問題
2)株価材料(トピックス)一覧

-----------
1)NY振り返り

NYダウ平均 35,343.28 -0.79% 6日ぶり反落
NASDAQ 14,656.18 -0.93% 続落
S&P500 4,448.08 -0.71% 6日ぶり反落

・毎日市場最高値更新が続いていたため一服は当然ともいえる

1ー1)消費落ち込み懸念

・今日の場合は小売売上高が減少と予想されていたが前月比1.1%減少を嫌気され売りを呼び込む
・ミシガン発表の消費者態度指数11ポイントの落ち込みも影響
・厳格なロックダウンを行うとは思われないが消費者の方が意識過剰か、外出を控えるなどの動きが強まった
・気になるのは無店舗販売、AMAZONなども前月比で3%以上の落ち込んでいる点
→消費自体の落ち込みなのでは。

1ー2)金融政策

・FOMC議事録今夜出てくる
 ここでの論点、注目ポイントはどれくらいの人がどういう理由で主張したかが明らかになる。9月のFOMCで決まる可能性など。

1-3)中東問題

・アフガン情勢に世界中が戦々恐々→タリバンが20年ぶりに政権に就く
・石油が出ない地域の為どこが支配権を得ても需給への影響はないという見方だが、イスラムの戦争の基地になるのではないかという懸念
アメリカとの関係の影響←需要に対する懸念


2)株価材料(トピックス)一覧

・6月の交易条件11年ぶり悪化幅増 輸入コスト上昇 原油高により資源高 収益悪化も
企業収益の押し下げ→景気悪化に繋がりかねない

→6月が過去最悪に悪化(6ヶ月悪化継続→7月も)
→輸入物価、海外の物価が大きく上昇、輸出物価上がらず悪化に繋がる。海外に対してかなり不利
→4Q先行する 企業収益に6Q先行する

★これも読んでおきたいので覚書
景気循環から見た日本経済の再生シナリオ(三菱UFJモルガン 嶋中雄二)
http://www.camri.or.jp/files/libs/1501/20200803105740261.pdf

・中国ネット企業に新たな規制を発表 不正競争行為に関して
アクセスブロック禁止=ネット通販が他所の企業がアクセスすることをブロックする(アリババからスタートしてDD、教育産業規制→アリババテンセント)
→アリババ4%くらい売られた

・米コロラド川 干ばつにより水不足宣言(初) 下流の取水を制限
西部開拓地で大きなカギを握っていた水の一番の源泉地
都市に水が行くことによって経済が発展したことを考えると影響度が大きいと予想
異常気象の影響←環境対策が急がれる

・損保ジャパンコールセンターのDX進化
2-3割はAIによる完全自動対応、残りはオペレータ回答だがAIが出した選択肢を提示する

・パンパシフィックHD 純利益8%増 市場予想より下回る 子会社化したユニーが好調 ドン・キホーテは落ち込み

・エーザイ認知症薬 アメリカの300以上の病院が導入か

・食品包装用の合成樹脂フィルム3年ぶり上昇 過去最高値 資材価格高騰の影響
→レジ袋なしにしたが、テイクアウト用の器、食品トレイにかけるラップは増加している

・海上コンテナ輸送量10%増 単月で過去最高 自動車好調
海運株別格

--------------
★その他メモ

機械受注統計→4か月ぶりのマイナス 6月分はマイナスの1.5 市場予想はマイナス2.9 半分くらいのマイナス幅
機械受注統計調査:機械製造業者の受注する設備用機械類の受注状況を調査したもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?