見出し画像

やりたいことなのに、動けない。

やりたいこと(だと思っている事)なのに、
・やる気が出ない。
・調べる気が起きない。
・面倒くさい。

大なり小なりありますよね。
私の中でも永遠のテーマとなるでしょうが、(笑)

今日はこのことについて私なりに深堀りしてみました。
(深掘りするより行動をしなよ(笑)と心の中の自分が言っています…。)



原因① そもそもやりたいことじゃない


うーん・・。これはどうだろう。
やりたいことではあるんじゃないかな?(゜-゜)
やりたくなかったら、
そもそもやろうとも思わないだろうし。
・・・でも。
考えられるとしたら、義務感?
ちゃんとしなきゃ、という義務感からなのか?

原因② 義務感からきている


・・・ある気はしますね。
「これがしたい」ではなくて、
未来を考えると「これをしておくべき」
思っていることであって心が動いていないので
後回しというか、ノれない。(笑)

私の例でいうと、
周りがNISA、仮想通貨を
始めました(笑)
私は全然やろう!と腰が上がらないので、
「ああ~みんなすごいな~😢」
を感じています(笑)

(でも大丈夫、皆そうじゃないよね。
やってなくても幸せな人は沢山いるさ(笑))

原因③ 現実を見すぎ。


現実主義者や、
完璧主義の方だと当てはまる気がする。(私もです)

例えば話題の人、大谷翔平さんとかだと、
先をみて、「こうなりたい」があるからこそ、
マンダラチャートなどで自分の進む先を
明らかにして、それに向かって突き進んだ。

だけどそれ以前に、
「自分には難しい」「現実的に難しい」と
思っているのであれば、
「働いてすぐにお金にならない事はしたくない」
と同じように、
すぐに成果が出ないことに対しての行動が
イメージできないのかも。
=成果主義。お金にならない事=無駄な事
👆私はかなーり当てはまりますね・・・。

原因④ どうでもいいタスクが多すぎる


私は自分にとっての
アレしたい!コレしたい!を
ずっと探し続けていて、(笑)

前項でもお話したとおり、
・知人が投資やNISAを始めた。
=「私もしなきゃ??」
・誰かが新しく始めた楽しい趣味♡を
=「自分も探そう(焦)」
=「私もハマるかな?!」
という風に考えてしまいます(笑)
よく言えば好奇心が旺盛なんですハァー

なので頭の中で
「調べたい事」ゾーンが
ドンドン増えていく感覚があって、
それが苦しいんですよね・・・。

と、ここまで原因を棚卸しましたので、
次は対処法に移りたいと思います(笑)

対処法① 誰だってやる気が出ない時はある。
     そこでやるからこそ自分と向き合える!
(※本当に気が乗らない場合は除くけどね)

対処法② 自分の心が「動いていない」ものは
どんなに気になっても「やらない」と決める
鈍って考えていれば考えていただけ
無駄に時間を浪費してしまうだけ。
本当は心の中ではわかっているはずです。
「これはきっと私には縁が無い」と・・・。

対処法③ 失敗してもいいと思う。
自分にとってのアンチは常に自分しかいないのだ!

最後に。
結局は、
やりたいことを探しているということは
暇か、刺激がない。もあると思う。

行動してみることで
もし失敗だったとしても、
自分にとってはマイナスにはならない。

やってみないとそれが
成功か失敗かを見極めることは
出来ないのだから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?