見出し画像

タブラー教室 まとめ

こんにちは
ちょっと間がありましたが今日は初めてのタブラー教室まとめです。
ぜへ最後までご覧ください。

「ター」


ターは流派によって様々な叩き方がある。
その中でも最も良いターの叩き方は「バラナシ」流派です。
様々な先生から習ってきましたがバラナシ流派のターの練習法が
最も効率よく音が出ます。
では早速叩いていきましょう!

ポジション

タブラーにはポジションがあります。

①タム(親指)はカジラ(タブラーの点々してるところ)に当てる。

②薬指は曲げて以下の画像の()のところのみ指を動かして良い。
それ以外でやると早くやる時に音が出にくい。
あとシャヒ(タブラーの黒いところ)に絶対薬指を当てない。

③中指はタブラーに当てない。

④小指はバランスを取るため重要。
小指はガジラもしくは高速でやるときはガジラの少し上に置くこともある。

この技の中で最も大切なのは「タム」と「薬指」と「小指」と
「中指」です。(ほぼ全部やんww)
良く言われるのは人差し指が重要だという人は多いですがバラナシ流派では
ポジションも非常に重要です。
というのもこのポジションあってこその人差し指の練習です。
このポジションを覚えて「ター」を叩いてみましょう!

バラナシ流派の秘伝の「ター」の叩き方 

先ほどのポジションにする

②少し浮かせる

③人差し指をできる限り高速で弾く

バラナシ流 「ター」の練習用動画 10分

バラナシ流のターの叩き方の動画です。
ぜひ練習したい方はみてみてください。
https://youtu.be/vuBFUai0DE8 

テテ

テテはターに次いでタブラーの中で最も使用される重要な技の一つです。
テテは地味に難しく特にテテの真骨頂の高速で叩く時に正確に叩こうとすると
非常に難しいです。(筆者も正確にやるために2週間ぐらいかかりました)
そんなテテですがコツを掴むと意外に簡単なのでぜひやってみましょう!

テテの叩き方

先ほどと同じく画像で説明します。

①テテの最初のテは中指をシャヒに真ん中の丸
薬指はシャヒ真ん中の右側に置く。

②人差し指を真ん中の丸に強く当てる


「テテテテ」の叩き方 練習用 10分

テテは練習する際はテテテテなので了承を。
あと本番のために少し叩くのを早めにしていますが
少し早く叩くことによって本番の際に上手く叩けるので
今回は初心者向けよりかは初心者と中級者の間ぐらいの速さです。
https://youtu.be/Rol6F5-PFN4

リヤーズボールについて

今回の技などをまとめ練習する項目があって
その名は「リヤーズボール」
「リヤーズボール」はウルドゥー語からきていて
ウルドゥー語とはインド,パキスタンで使われるイスラム言語。
なぜウルドゥー語があるかはタブラーの歴史が関係している。
タブラーの歴史についてはいつか記事にしようと思う。
話が逸れたが「リヤーズボール」には8個技がある。
今回は4つほどやったので4つ紹介しようと思う。

・テテテテ
・テラキトゥ
・テラキトゥタカ
・テラキトゥタカタカ

最後に、、、

今日の記事はここまでです。
次回はタブラー教室のまとめとタブラーの歴史とタブラーの部位について
書こうと思います。
また来週お会いしましょう!
さようなら〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?