見出し画像

占い王決定戦 テスト版「2019年第四四半期」【第13週/12月23日〜29日】

キーパーソンは、政治家の秋元司(天秤座)とプロ野球の菊池涼介選手(魚座)。

【第13週/12月23日〜29日】
23日……ボクシングのWBA世界選があり、ミドル級王者の村田諒太がスティーブン・バトラーを破り初防衛を果たした。/スポーツ庁が小学5年と中学2年を対象に実施した体力テストでの結果を公表。実技8種目の合計点平均は小中男女とも昨年より低下した。小5男子は過去最低で、肥満体形も10人に1人超であることがわかった。

24日……農林水産省は豚コレラの名称を「豚熱」に変更する。国際的に通用する「CSF
」の呼称では法律上の名称とするのは困難との法制局から示されたため。

25日……東京地検特捜部は、IR事業の日本参入を目指していた中国企業から現金を受け取るなどしたとして、収賄の容疑で自民党衆院議員の秋元司容疑者を逮捕した。また、自民党の白須賀貴樹衆院議員と同党の勝沼栄明前衆院議員の事務所を家宅捜査した。

26日……厚生労働省の外郭団体のミスにより、必要以上に介護保険料を徴収していた恐れがあることがわかった。最大で8億円にのぼる可能性も。

27日……政府は海上自衛隊の中東派遣を閣議決定した。野党は法的根拠や理由が不明確として一斉に批判した。/かんぽ生命と日本郵便による保険の不正問題で、金融庁は両社に保険販売の3ヶ月間停止させる業務停止命令を出し、総務省は日本郵政と日本郵便を行政処分した。日本郵政、かんぽ生命、日本郵便の3社長が引責辞任する。

28日……中央競馬の一年を締めくくる2歳限定のホープフルステークスで、1番人気のコントレイルが無傷の3連勝でG1初制覇を果たした。

29日……セブンーイレブン・ジャパンは、自主的に時短営業をしていた東大阪市の加盟店オーナーとのフランチャイズ契約を31日付で解除すると通告した。

◯今週のアンチヒーロー
秋元司(あきもと・つかさ)
1992年4月、大東文化大学入学。学業のかたわら建設土木関係の人材請負業を起業する。翌年、小林興起衆議院議員の学生秘書として事務所に入所。2000年、小林議員の公設第一秘書になる。04年、参議院選挙に自民党公認で比例区から立候補し初当選する。12月25日、SNSに「不正には一切関与しておりません」と書き込んだあと、自民党に離党届を提出。同日、収賄容疑で逮捕される。1971年10月23日、天秤座。東京都足立区出身。

◯今週のヒーロー
菊池涼介(きくち・りょうすけ)
広島東洋カープ所属のプロ野球選手。武蔵工業大学第二高校、中央学院大学を卒業後、2011年、ドラフト2位で広島に入団する。170センチ、72キロ。右投げ右打ちでポジションはセカンド。ポスティングシステムで大リーグ移籍を目指していたが27日、広島に残留すると表明した。同時に契約更改交渉に臨み、年俸3億円プラス出来高払いの4年契約を結ぶ。球団の野手では史上最高年俸に。1990年3月11日生まれ、魚座。東京都東大和市出身。

◎今週のMVP=イスタ「SUGARさんが占う12星座」
今週は、関与は否定しているもの収賄容疑で逮捕された現職国会議員と、大リーグ挑戦ならずも好条件を提示されて結果オーライだったプロ野球選手がキーパーソン。不満はあれど結末は対照的な2人の運勢をいいあてたのは、SUGARさんでした。

まず、天秤座の秋元容疑者については、
<幸も不幸もなく、どこまでも冷たく、それでいて明るいユーモアをもって目の前の現実を受け入れていくような星回り>と予言。(その後、太宰治の『ヴィヨンの妻』の一節を紹介しながら詳細に見解を披露してくださるのですが、ここでは省略)続けて、<26日(木)にてんびん座から数えて「心理的基盤」を意味する4番目のやぎ座で日食新月を迎えていく今週は、そうした「底が抜ける」ような体験をしていきやすいタイミングと言えるでしょう>と、本人にとっては寝耳の水な出来事を言い当てました。

それからも、『人間失格』にある<「人非人(にんぴにん)でもいいじゃないの。私たちは、生きていさえすればいいのよ」>をひき、<今週のあなたもまた、願わくばこう言い切れるくらいの肝の座り様でありたいものです>と。逮捕直前まで潔白を主張してたようで、秋元容疑者、この占い読んでたのでしょうか?

一方、菊池涼介選手のうお座については、<「年くれてわがよふけ行く風の音に心のうちのすさまじきかな」(紫式部)という句のごとし。そして最後には生身の自分自身だけが残っていくような星回り。(中略)「すさまじき」という古語は「興ざめする」という意味がもっとも知られていますが、ここでは「寒々としている」「物寂しい」という意味でしょう>と、夢叶わずな状況を匂わせます。ですが、<26日(木)にうお座から数えて「宙空からのまなざし」を意味する11番目のやぎ座で日食新月の起きていく今週は、心をいったんこの世のどこでもない場所に置いて、残りの人生で自分が何を為していきたいのかを改めて考えてみるといいでしょう>とアドバイス。
そして、唐突ながら<息の行き先>のサブタイトルに続けて、
<いわゆる大往生と言うのは、深く息を吐き切った後に亡くなっていくことが多いそうですが、「息を引き取る」というのは、「潮が引く」のと同じで、「元に戻っていく力が働いている」のだと言えます。つまり、“もと”の何かに引かれている、あるいは、引っ張っている何かがそこに現れている、ということなのではないかと。(中略)息を安らかに吐いていくことのできる先というのは、引かれているこちら側と何の抵抗もなくスムーズにつながっている大いなるものの懐の中でもある訳です>
菊池選手にしてみれば、いろいろと悩んだけれども、懐深く迎えてくれた広島に留まるのが正解と読み解けます。球団としても人気実力トップクラスの選手が残ってくれるので安心したはず。両者にとってWIN-WINな結末を導いたSUGARさん、お見事でした。

■ルール説明
期間:2019年度第4四半期(2019年9月30日~2019年12月29日までの13週間)

運命を予言する「占いコーナー」は、人気のコンテンツですが、いったいどこの占いがよく当たるのでしょう?当欄では、独自の評価軸をもって各媒体の週間占いコーナーをチェックしていきます。

まずは、毎週、メディアをにぎわせたニュースから独断で2人以上のキーパーソンを選びます。
次に、キーパーソンの星座を調べて、各占いで事前にどんなアドバイスを受けていたのかを調査します。
2人以上のキーパーソンについて、ずばりと言い当てていた場合には【週間MVP=★】を進呈。
どちらかのひとりについて、完璧な見立てをしていた場合は【敢闘賞=△】を授与します。

1週間単位で成績発表する一方、四半期~半期~年間の区切りでチャンピオンを決定します。

比較している11コーナーは、「週間 星座占い 無料」でグーグル検索、上位に表示されたコンテンツから選んでいます。

【占いコンテンツ】

HONEYEE.COM「今週の12星座」(占い師/青石ひかり)
https://www.honeyee.com/horoscope

VOGUE GIRL「しいたけ占い」
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake/

占いスクエア「今週の運勢」
https://uranai.d-square.co.jp/week_12seiza.html

占いTVニュース「今週の運勢」(占い師/そまり百音)
https://uranaitv.jp/content/469352

Uranai Style「12星座占い」
https://uranai.style/category/12%E6%98%9F%E5%BA%A7%E5%8D%A0%E3%81%84

イスタ「SUGARさんが占う12星座」
https://isuta.jp/horoscope

MYLOHAS「LUAの12星座占い」
https://www.mylohas.net/horoscope/stoic/

beauty news tokyo「週間タロット占い」(占い師/咲良)
http://www.beautynewstokyo.jp/tag/%E5%92%B2%E8%89%AF/

FASHION HEADLINE「ムーン・リーの12星座占い」
https://www.fashion-headline.com/horoscope

「鏡りゅうじの週間星占い」
http://dmhoroscope.jp/

占いの泉「ジニー先生の良く当たる星占い」
http://izumi.uranai.jp/theme/genie


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?