見出し画像

【ブルーアーカイブ】マイルーティーンコラボレーションプロテイン到着!はじめての粉プロテインを賞味【ブルアカ】


◆粉プロテイン

『ブルーアーカイブ』と『MY ROUTINE(マイルーティン)』のコラボレーションプロテインが届いた。

正式名称はシロコのパッケージは『マイルーティーン×ブルーアーカイブ 「ん、運動後はやっぱりこれ」なマスカット風味プロテイン』、スミレのパッケージは『マイルーティーン×ブルーアーカイブ トレーニング部特製のキャラメル風味プロテイン』である。
シェイカー付プロテインは各4,860円、アクスタ単品は各1,650円、フルセットは各5,940円。フルセットのほうが圧倒的にお買い得(570円お得)だが、粉プロテインはいらないがアクスタは欲しい人、その逆のケースである人のためにも優しい配慮である。

粉プロテインは今回買うのが初めてだ。
これまではSAVAS(ザバス)の紙パックをAmazonでケース買いしていた。飲みきるには丁度いい。粉プロテインは1袋だとそれなりにお高いし、作るのが面倒なイメージがあった。興味自体はあるのだが、紙パックで十分じゃね?と敬遠してしまった。
今回「ブルアカコラボだから」という理由でホイホイ買っちゃったぼくは相当ちょろい先生である。去年買った体組成計もブルアカコラボだしなあ。でもまあ、新たなものに手をかける為の架け橋がコラボなのは十分良いことなのだが。

粉プロテインは結構コラボ商品が多い。同じマイルーティーンなら先週発売されたばかりの『Fit Boxing feat.初音ミク』のソレがあるし、別ブランドだが「ビーレジェンド」なら『北斗の拳』『ダンベル何キロ持てる?』などがある。

◆商品概要

改めてみるとプロテインでけえな。
フルグラ等と同じくらいのサイズと言えば伝わりやすいかもしれない。云千円するだけあってボリューミーである。1食分30gとのことだから600gなら20日分。毎日飲むとは限らないとはいえ、一ヶ月で使い切れるとは思えないデカさである。

●プロテイン

賞味期限は再来年1月まで。数ヶ月放置するのもアレなので夏場までには使い切れるだろう。

まずは軽く200kmぐらいライディングして飲んでみてください!

きがるにいってくれるなあ。

青:半径100㎞、赤:半径200㎞(はんけいより)

東京駅出発だと大体これくらいの距離。かくいうぼくもチャリで100㎞以上こいだことがあるのだが、後半からは足がヘトヘトでアナルがガバガバでとても帰れる気がしなかった。まず軽くやれることではない。

こちらは2025年末頃か。期間限定商品なのだが、フレーバーによって賞味期限は変動するのだろうか?地味に興味深い。

●シェイカー

各々の所属校に伴い、シロコモデルはアビドス高等学校、スミレモデルはミレニアムサイエンススクールのエンブレムが印字されている。作中でも普通にこういうシェイカーが置かれていそうなシンプルなデザイン。

水や牛乳を適量入れるための目盛りも入っている。500mlまで入れられるようだが、特に冷蔵庫に保冷せず必要な量だけ入れて飲み切る予定なんだよなあ。勿論一気に大量作ったほうが楽でいいんだろうけど、そのへんどうなんだろうな。

●アクスタ

絵師はlack先生。全然気づかなかった。絵柄が大分変わったからかなあ。lack先生はぼくの中ではFGOの以蔵さんのイメージが定着している。実装されたのもう6年前じゃん。

◆プロテイン作成

マスカット味を開封。
うおっ、ガチガチの本格的なプロテインって雰囲気がすげえな。これを使ってホットケーキも作れそうだ。
なお開封口はふりかけとは違って手では無理。ハサミじゃないと切り取れない。ハサミでも固くて切りづらかった。厳重そうにガラスケースに展示されている店をたまに見かけるのだが、その理由がなんとなくわかった気がした。

左(アビドス)は水、右(ミレミアム)は牛乳をそれぞれ100ml。せっかくシェイカー2本分あるので比較してみた。見た目はあんまり変わらないな。
軽く振っただけではダマが残ってしまうので、フタをしっかり閉めて(カチッと音が鳴る)気持ち強めに振ってやるといいだろう。

で、お味。
やはり牛乳割りのほうがコクがあって旨い。同じミルクプロテインのザバスに似た感じだな。水割りでもマスカットの清涼飲料水っぽいので不味いわけではないが、あんまり進んで飲みたいほどではない。

続いてキャラメル味。画像では分かりづらいが、結構薄めな茶色といった感じ。

こちらも左(アビドス)は水、右(ミレミアム)は牛乳をそれぞれ100ml。色の違いははっきり分かりやすいな。水のほうが濃い…が、うーん…正直見た目的にあんまりそそられない。だ、大丈夫なのか?とリングフィット終了後に恐る恐る飲んでみる。

…うん、キャラメルだ。問題なく飲める。
だがやはりキャラメル味でも牛乳割のほうが旨い。もう牛乳バフは絶妙だな。牛乳はなかなかお高いので普段から手を出せるものじゃないけどさ。

運動量や自身の体重に合わせた摂取量にもよるだろうが、たんぱく質は10g(スプーン1杯分/15g)でも十分な気がする。あまり使い過ぎたくない(1パック20食分は少ない気がする)本音もあるのだが、実際のところどうなんだろうね?たんぱく質の量はもうアバウトに捉えちゃっているんだよな。「今日はいつもより鍛えすぎたから20g摂るわ」とかそんな流れ。

◆はじめての感想

というわけではじめての粉プロテイン。
やり甲斐あるけどやっぱり紙パックよりも手間かかるな!!

紙パックのザバスはまだ残っているし、賞味期限もそちらのほうが早いので、どうしても紙パックに戻っちゃいそうかなあ。どうしてもの場合は切らしたときに粉を使おうか。というのが正直な本音である。
作るのもシェイカーを洗うのもそんなに面倒ではなかった。が、美味しさを追求するならさらに牛乳課金すべき。細かい手間がかかってしまう。じゃあもう紙パックのザバスでいいんじゃね?という短絡的な結論になってしまう。

はじめての経験にはなって良かったし、思っていたほどむつかしくなかったのも良いんですけどね。だが人類は便利なもののほうを優先しがちなのだ…!
まあ粉のほうが比較的賞味期限が長めで長持ちしやすいとか、水や牛乳以外にも割れる選択肢があるとか、紙パックとは比較的エコだとか、紙パックにはないメリットはある。そこを考慮してまで粉に拘りたいかどうかは…なんとも言い難い感じ。

まあ、これから積極的に続けてみます。そのうち他のフレーバーを試しに買ってみて何か沼れる味があるかもしれないし。あとザバスはコーヒー味とミルク味しか買っていないのでバリュエーションを広めたいのもあるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?