見出し画像

【FGO】風雲からくりイリヤ城 第二関門周回PT

(※前回第一関門はこちら)

◆破の関所・騎士の道 Lv.90+(弓&アイドルX)

●泥増加礼装(NP50%)6枚積の場合

注意:メリュジーヌは第1・2再臨で留めること

1w:メリュジーヌs1、オベロンs1、パーシヴァルs1宝具
2w:メリュジーヌ宝具
3w:オベロンs3(⇒メリュジーヌ)、メリュジーヌs3宝具

1w担当はNP20~30チャージスキル持ち全体槍なら他サーヴァントでも構わないのだが(ex.ロムルス、フィン)、パーシヴァルのスキル1は宝具威力バフも全体付与なので今回は彼を採用した。
なおぼくが持っているメリュジーヌは宝具Lv2なのだが、稀にアイドルXがHP4桁で生存するケースがある。マスター礼装で威力を引き上げるのもいいが、タップ数増加が煩わしいし、その後の追撃で倒せるので、3T周回は不可能ではない。

◆破の関所・戦士の道 Lv.90++(殺オンリー)

●特攻礼装の場合(泥増加礼装5枚)

1w:キャストリアs123*3、オダチェンキャストリア⇒玉藻s13、ジークs1宝具
2w:ジーク宝具
3w:ジークs3宝具(※威力不足と感じるならs2も使用)

いつものキャストリアシステムに加え、玉藻を採用してジークで周回。ジークはサーヴァントコイン交換がまだ未実装だが、アペンド開放しても流れはそこまで変わらないだろう。

●泥増加礼装(NP50%)6枚積の場合

1w:アヴァロンs12、オダチェンアヴァロン⇒自キャストリアs123、フレキャストリアs3、マスター礼装s1、自キャストリア宝具⇒陳宮宝具
(自キャストリア犠牲、アヴァロン前衛へ)
2w:フレキャストリア宝具⇒陳宮宝具
(アヴァロン犠牲、オベロン前衛へ)
3w:オベロンs12、陳宮宝具

3T周回できるがタップ数と宝具演出で時間がかかってしまう。
キャストリアの宝具による攻撃バフとOCは必須。陳宮の宝具威力を引き上げないと倒しきれないからだ。1wはマスター礼装による攻撃・宝具威力バフもかけておかないとやはり倒しきれない。ひとつのタップ不足だけで戦況が崩れてしまうため、個人的にはあまりオススメし難い。

***

第二関門のフリクエは5月30日(火)17:59まで解放。
90+は第一関門よりも少しやりづらくなった・安定性が若干欠けてしまったが、これでもまだ妥協範囲。素材に関しては、90++の鏡が目玉か。個人的には爪不足なので90+のほうを回っていく予定だが。
次回の第三関門でフリクエの更新は終了なので、満足できる範囲まで頑張っていこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?