「私のプレイリスト」 生きる力をくれる曲たち

 こんにちは。
今回の雨のちふたりのテーマは「私のプレイリスト」。頑張ることに疲れてしまった時、そっと支えてくれる素敵な曲たちを紹介したいと思う。プレイリストも作ったので、このマガジンのお供に聞いてくれると嬉しい。

未来のひとへ/TRUE

 春一番みたいに真っ直ぐな曲。螺旋階段を登るようなメロディと、強くて優しい歌声がとても素敵。
迷ったり、悩んだり、傷ついたり。嬉しくなったり、楽しくなったり、かけがえのない人に出会ったり。苦しさと喜びを繰り返しながら着実に前に進むような、そっと手を繋いで歩かせてくれるようなそんな曲

人は何故いつも
生きる強さを
涙の数ではかるのか
今もわからないや
歌ネットより

ボクノート/スキマスイッチ

 うまく行かない時に「それでもいいよ」と肯定してくれる曲。不器用でも、完璧じゃなくても、決して無駄にはならない。そうやって進み続けた先にしか出会えない人がいて、全力で足掻いた後でないと見られない景色がある。苦しいことも全部乗り越えたいと思わせてくれるような素敵な曲。

足元に投げ捨てたあがいた跡も
もがいてる自分も全部僕だから
抱えている想いをひたすらに叫ぶんだ
その声の先に君がいるんだ
歌ネットより

虹/菅田将暉

 とにかくあったかくて愛に溢れた曲。優しくて、幸せで、ちょっとだけ切ない。こういう温かな日々を過ごせるといいな。

さみしい夜を半分 僕に預けて欲しい
うれしい日々は十分に 笑い合っていたい
どんな言葉でも足りないよな
君のぬくもりに触れたせいかな
歌ネットより

君の背景/高橋優

 二人で補い合わないと見られない風景ってきっとある。他とは違っても、それが二人の望む形なら大丈夫。今近くにいる人を大切にしようと思える素敵な曲。

抱きしめ合えば 君が背にした 背景を見渡せる
その反対側を 君も見てたら 360°の世界
二人で見渡せる世界
歌ネットより

幸せについて本気出して考えてみた/ポルノグラフィティ

 自然と溢れ出してくる幸せも良いけれど、狙って手に入れた降伏も捨てがたい。何も諦めずに、強欲に、欲しいものは全て手に入れて。今の自分が一番好きで、今が一番幸せだって、心から思えるような人生を送りたくなる曲。

つまんない事 嬉しい事 繰り返して結局
トータルで半分になるってよく聞くじゃない?
そんな淋しい事 言うなよって感じだ どうにか
勝ち越してみたい 密かに全勝狙い
歌ネットより

CLEAR/坂本真綾

 10代の自分を思い出すような曲。尖っているくせに繊細で、不安なはずなのに無鉄砲に飛び出すことのできた頃。踏み出す理由なんて根拠のない自信一つで十分だった。勢いと元気をくれる素敵な曲。

他の子にあって私にないもの
わかってはいるけど つい比べちゃうよ
答え合わせはもうしたくない
みんなと同じじゃなくても 私にできること見つけたいの
歌ネットより

エデン/Aqua Timez

 大切な人を見つけてもずっと一緒にいられるわけじゃない。それでもまた懲りずに新しい出会いを探してしまうのは、他人と交わることでしか満たされないものがあると知っているから。人との関わりに悩んだ時に支えてくれる素敵な曲。

僕らが生まれた この世界にきっと
背負うものなどない
抱きしめるものばかりなのだから
歌ネットより

 いざ自分の好きな曲を紹介しようと思うと結構難しい。なぜ好きなのかと聞かれても大体はフィーリングだから。でも自分の好きな者をみんなに知ってもらえるのはすごく嬉しくて楽しい。
あなたの好きな曲はなんですか?

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?