見出し画像

キャンプに誘いたい。キャンプ未経験の職場の先輩、後輩。親友にプレゼントするなら何が良いでしょう? 直感で使えるSolostove

あの人をキャンプの沼に誘いたい

仲の良い親友、先輩、後輩をキャンプの沼におとしいれるためにオススメのプレゼントはどんなものが良いでしょうか?

#贈りたい
#キャンプ
#ギフト

Solostoveキャンプファイヤーをプレゼントすることをおススメしたいです。


Solostoveとは

ソロストーブは独自の二重壁構造によって、
極めて高い燃焼効率を誇る
ネイチャーストーブです。

https://www.solostove.jp/

国内の正規代理店の一つはUPIです。


Solostoveキャンプファイヤーの魅力

焚火をしたことがなくても、きっと楽しめます。

  • 箱出しで、説明もなく、組み立てもなく、すぐに直感で使えます。

  • 二次燃焼の炎が魔力的に美しいです。

  • 薪がホイホイ燃えていきます。

  • 燃えカスが残りにくいので、片付けが楽です。


Solostoveキャンプファイヤーのデメリット

  • 大きな薪が使えない。

  • 火力が強すぎて料理がやりにくい。

  • 熾火の誘惑的時間がない

僕的なデメリットの克服方法

(あくまで初心者さんが使うという前提です)

最初から小さい薪を持って行く。
料理は焚火でやらない。料理はガスコンロでやる
メラメラの炎を楽しむ※燃やしすぎに注意です。


Solostoveキャンプファイヤーと一緒にご用意していただきたいもの

●小さくしてある薪

●スキレット
ステーキやアヒージョを作ってみたら楽しいと思います。

●ファイヤーライターズ

着火は最初のうちはとにかく簡単にやる方が良いと思います。

参考動画です。


●火熾しキット

火おこしの苦行を楽しむのも一興ではあります。


ファミリーキャンプにおススメのSolostoveはレンジャーです。


ソロキャンプならタイタンもGOODです


こちらの動画がとても参考になります。
Solostoveへの愛がすごいです。


余談ですが

Solostoveキャンプファイヤーは、下記の吸い殻入れバケツにぴったり収納できます。

シンデレラフィットって超気持ち良い!!!

慣れてくれば、
Solostoveキャンプファイヤーで、
熾火も不可能ではありません。
我が家の子供たちは、Solostoveキャンプファイヤーで見事な焼き芋を作ってくれたことがあります。


まとめ

未経験のことは、
直感で楽しいことが一番だと思います。
説明抜きに実行できること。
本能を刺激する道具との出会い。
自然に童心に帰れる景観。
そこに信頼できる仲間がいれば、
全てが最高です。


キャンプの夜に、
笑いが溢れたら、
それだけで、人生は最高です。


ぜひ楽しいCAMPLIFEを

#贈って良かったもの
#買ってよかったもの
#世界は欲しいモノに溢れている

本日も、
ご来店ありがとうございましたっ!
また、お越しくださいませ

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

もしよろしければ、私にコーヒー一杯分をお恵みいただけましたら、この上ない幸せです。今後も皆様の100円ライター(便利なもの)となれますよう頑張ります。