見出し画像

【ビール】銀河高原ビールを飲みました!(Tasting GINGA KOGEN’s beer)

ブログもお願いします→http://harusanblog.com/

日中は半袖で過ごせる程暖かい日が増えて来ましたね!
最近スーパーやコンビニでクラフトビール(地ビール)を見かける機会が増えて来た様に感じます.

今回はクラフトビールの代表格とも言える,銀河高原ビールを飲んでみました.
値段は近所のドラックストアで350mlの缶で¥298円でした.

~評価~
キレ:★★★★☆
酸味:★★☆☆☆
苦味:★★☆☆☆
甘み:★★★★★
コク:★★☆☆☆

ビールにしては珍しく,大麦麦芽の他に小麦麦芽を使用しているビールです.
小麦麦芽を使用している為,アサヒビールなどの普通のビールとは香りと味わいが全然違い,好き嫌いが分かれるかと思います.

僕自身は小麦麦芽特有の香りが好きで,定期的に愛飲しています.

飲む前にまずは香りをぜひ楽むことをお勧めします.
小麦特有の甘い香りがします.

食中酒というよりかは,食後酒として飲んだ方が,その味わいをしっかりと楽しめるのではないかと思いました.

比較的入手しやすいビールなので気になった方はぜひ飲んでみてはいかがでしょうか( ◠‿◠ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?