IMFの世界経済予測

  1.  IMFの最新世界経済予測                        IMFは4月19日、世界経済展望「World Economic Outlook」を発表し、世界経済動向の最新の予測を明らかにした。
    IMFは22年1月にも「世界経済展望」を発表しているが、今回は、ロシアによるウクライナ戦争の影響をふまえ、全世界にわたって経済成長率の予測を大きく下方修正している。
    また、アメリカをはじめ、急激なインフレ昂進の影響も予測に大きく反映されている。

2. IMFの世界経済見通し(成長率とCPI)

           2022年       2023年    2022年CPI
 世界        3.6%(ー0.8)  3.6%(ー0.2)

 先進国       3.3%(ー0.6)  2.4%(ー0.2)  5.7%上方修正 
  米国       3.7%(ー0.3)  2.3%(ー0.3)
  ユーロ圏     2.8%(ー1.1)  2.3%(-0.2)
  日本       2.4%(ー0.9)  2.3%(0.5) 
 
 新興国       3.8%(ー1.0)  4.4%(ー0.3)  8.7%上方修正
  中国       4.4%(ー0.4)  5.1%(-0.1)
  インド      8.2%(ー0.8)  6.9%(-0.2)
  ロシア     ー8.5%下方修正
  ウクライナ   ー35.0%下方修正

3. 国別、地域別の顕著な特徴
(1)戦争の影響は欧州各国で大きい。とりわけロシア産エネルギーの輸入抑制、ロシアの輸出制限などが影響。1月予測にくらべ、ユーロ圏では1.1pの下方修正。

(2)戦争の被害を受けたウクライナは35%下方修正、経済制裁などでロシアも8.5%下方修正ロシアによるウクライナ戦争は資源や食料品の値上がりで世界にインフレ圧力をもたらす。

(3)米国は、消費者物価上昇が加速しており、FRBの利上げ加速を織り込んで成長0.3%下方修正。米国の利上げは、新興国に防衛的利上げを誘うので、新興国でも成長率は下方修正。

(4)中国はゼロコロナ政策による都市封鎖などの影響がひびき、21年に8.1%だった成長率は22年には4.4%に鈍化すると見込む。

4.  さらなる下振れのおそれ
IMFは、戦争が長期化する可能性があるので、今後の制裁拡大でロシアの石油・ガス輸出が減ると、世界全体のGDPは23年に2%、27年に1%低下すると見込む

IMFの新任チーフエコノミストのPierre-Oliver Gourinchas氏は、FTの取材に対し、世界経済のインフレ昂進と減速は認めながらも、Stagflationの表現を使うことには慎重。Stagflationは1970sの深刻なStagflation現象がもたらした心理的な効果を想起させ、人々の行動に不要な影響を与える可能性があるので、慎重に判断したいと留保している。

世界経済がスタグフレーションに陥るのかどうか、現在はギリギリの状況ということだろう。

ここから先は

0字

島田晴雄が世界情勢を語る「しまはる塾」でお伝えしている様々な事象を、さらに詳しくペーパーで解説します。次から次へと”玉手箱”を開いて参りま…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?