見出し画像

ChatGPTを利用することでプログラム記述の敷居が大きく下がったと実感しています。初心者の経験を中心に文章を書いてみたいと。

人生100年時代をどのように生きるか? 
平均寿命が急激に伸び「『長生き』が地球を滅ぼす」(本川達雄著)との本が出版されています。著者は、ベストセラー「ゾウの時間ネズミの時間」で有名な生物学者です。
別の著書「生物学的文明論」で

「年金があるのだから、利益を抜きにして世のために働く。儲からないから誰もやらないが、本当は大切な仕事がたくさんあるはずです。もちろん、ある年齢になれば、もう働けなくなるでしょう。でもこのようにして、老いの期間の一時期であれ、次世代のために働き、そして志としては、次世代の足を引っ張らないという姿勢をずっと持ち続けていれば、うしろめたさの少ない老後を過ごせるのではないかと思うのです。」と書いています。

本川先生は、「おまけの人生」は次世代のために使えといいます。「我々の歳の人達」には、ごもっともの意見だと思って読みました。役立つ方もいるかもしれないと考え、noteを利用してみることにしました。

「生物はエネルギーを使って時間を生み出している」のですが、それは現代人もそうなのですね。私たちの長い老後は、医療をはじめとする技術が生み出したものであり、技術は、ものすごいエネルギーを使っています。だから、われわれも、エネルギーを使って時間を生み出していると言えると思うのです。
・・・
(時間の)生み出し方には二つあります。一つはエネルギーを使って機械を動かして時間を速め、早く終わって浮いた時間で余暇を手に入れたり、他のことをするやり方。もう一つは医療にエネルギーを投入し、寿命という時間を延ばすこと。私たち現代人は、より速く、より長生きにと、時間の欲望を満たすことに莫大なエネルギーを使っています。
・・・しかし、この考えが「地球温暖化」をもたらしたと。
本川先生の見解です。

私は長くエンジニアとしてではなくマネージャーとして流通業・音響機器開発・ソフト開発などのデジタル関連の事業に関わってきました。その中で数多くの失敗もしてきました。確信をもって「正しい」と言えることは殆ど無い。これが現時点での私の意見です。条件を限定することで、「正しいと言えるかも」と考えています。

2023年年初から、事務職員の方から「カードの集計と請求書の消し込みにすごく時間が掛かる」と言われ対処方法を考えていたところ、エンジニアから「Pythonなら簡単だよ!」と言われ、面白そうなので軽い気持ちで30数年ぶりにプログラム言語を学び始めました。5冊ほど本を買いサンプルコードを動かしましたが、中々進みませんでした。
7月になり、事務職の方が介護のため辞職することになり、対応をどうするかと思案していた時に、ChatGPTを利用すれば何とかなるかもと思い、自動化にトライすることを始めてみました。

生成AIに関しては、著作権問題やフェイクの危険性が指摘されています。しかし、プログラム学習の初心者にとっては大変強力なツールであることは間違いないと感じています。「ChatGPTを利用できたのでプログラムが書けた」これが本音です。

生成AIをプログラム開発に利用する利点についてまとめてみます。

① 考えるヒントを与えてくれる
間違った回答は、プログラムを動かしてみるとすぐに確認が可能です。複数の実装方法も回答してくれるので「考えるヒント」になります。プログラムの多くは手順手続の記述なので「ロジカル・シンキング」には最適かと思います。時々変な回答をするChatGPT 3.5 が、考えるためには良いツールだと思っています。

② 具体的な質問に答えてくれるのでハウツー本より格段に効率的
エクセルの機能は膨大です。殆ど利用していません。Pythonも同じで命令語の一部しか利用しません。基本的なことだけ理解し、高機能な使い方は少しずつ学んでゆく。高校生までの「知識のつみ上げ方式の学習」ではなく「ChatGTPを道具として位置付け」上手に利用する方法を学んだ方が学習効果が上がります。プログラムコードの解説もしてくれます。さらに「Pythonの知らない機能を的確に教えてくれる」・・・これはプログラムを学ぶ初心者にとって大変便利な道具で有ることは間違いないとの思いが強くなりました。
「何をしたいか?」「どうしたら実現可能か?」と問いを考えることが重要かと考えています。

コンピュータの機能は計算処理だけです。それも四則演算(積和演算)だけです。計算速度の劇的な進化により実現可能な範囲が劇的に広がり「デジタル社会」を可能にしました。AIもその成果です。プログラム開発での文章生成AIの利用は、生成AIの機能のホンの一部の機能を利用しているだけです。
コンピュータの計算能力を利用するためにはプログラムが必要です。ChatGTPを利用することでプログラムを書く敷居は大幅に下がったと認識しています。
素人の私が書いたソースコードを提供することで、この程度でもプログラムは動くのだと考え、楽しんでプログラムを書く人が増えれば幸いと考えています。

*『長生き』が地球を滅ぼす(本川達雄著)
https://www.amazon.co.jp/dp/448406202X
* 生物学的文明論(本川達雄著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106104237/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?