2023年5月の活動レポートです。

はじめに

1.40歳オーバーにして転職。
2.#技術士のススメ、筆記試験の思い出。
3.朝会でドラム缶の話をしてきたよ。
4.人材募集!転職活動中の方、チェックしてみてください。

1.40歳オーバーにして転職。

現在は産業用機械メーカーに勤めて機械設計を担当していますが、いろいろとありまして産業用機械の設計会社へと転職することになりました。
転職する主な理由は、自分の生き方と今の会社での立ち位置にズレができたというところです。
40歳オーバーなのでそれなりに苦労するかなと思いましたが、
 ・これまでの自分の実績を
  数値を交えながら具体的に伝える。
 ・会社を辞める理由が不平不満ではなく、
  他者からみても納得できる理由がある。
 ・転職で実現したいことがある。
 ・実現したいことが今の会社では
  無理な理由がある。
これらを明確にすることで、当初想定していたよりも多くの会社さんからお声がけをいただきました。
40を超えてこれらを明確に答えられるのは、やはり30代のころの転職経験や在籍してきたところでは一所懸命に仕事に向き合ってきたこと、必要に応じて資格に挑戦したことが大きいと思います。

今の会社に残ることも考えて結局1か月以上悩みましたが、転職を選びました。

折を見てどこの会社に行くことにしたのか、なども発信しようと思っていますが、兎にも角にも産業用機械の設計会社に行くことになりますので、設計のご用命ある方はご一報ください。

2.#技術士のススメ、筆記試験の思い出。

Twitterのスペースを不定期に開催するつもりでしたが、毎月第4土曜日の夜9時からの定期開催とすることを決定しました。
HP上でも情報発信していきます。
#技術士のススメ
5月は 27(土)に開催。
テーマは「技術士二次試験、筆記試験の思い出」
スピーカー一覧(4名)
shuさん(上下水道)
小松さん(経営工学)
しぶちょーさん(機械)
ぴっびさん(建設)

司会 春山(機械)

当日のアーカイブを1か月限定(6月27日まで)聴取することができます。
技術士二次試験、筆記試験の思い出

今年の秋くらいにはリアルイベントも考えています。また動きがあり次第、情報を発信していくのでぜひHPや私のTwitterをチェックしてください。

3.朝会でドラム缶の話をしてきたよ。

Twitter相互フォローしている ぽんがし社長 さんが毎週土曜日に開催している朝会でドラム缶の話をしてきました。
ラジオ体操にはじまり、もちろん〆の挨拶は「ご安全に!」
ドラム缶が作られたのは1903年。
時代背景と共に歴史の中でドラム缶がどのような役割を果たしてきたのか。
あるいはドラム缶を作る材料の鉄(鋼)について深掘りした結果、ビックバンからの話になるなど。
いろいろなお話を1時間でしてきました。
技術者じゃない参加者の方々に徹底的に分かりやすく面白いプログラムを作りこみました。
世界一面白いドラム缶の話

私の行動原理の一つは
技術士が集まる会に出かけて話をしても技術士の知名度は上がらない
今回、技術士の知名度向上に多少なりとも貢献できたと思います。

4.人材募集!転職活動中の方、チェックしてみてください。

【産業用の機械設計者もしくはプロジェクトマネージャー募集!】
私の古巣になります。私はこだわりが強い人間なので結果として自分の生き方と合わない部分が出てきてしまい辞めることになりました。
しかし、設計者として考えたときの職場としてはある意味でとても良い職場だと思います。

こんな感じです。
 ・装置としてはある程度
  完成されているため流用が多い。
 ・もちろん個人の能力にもよりますが、
  残業がほとんどない。
*特に機械設計者は管理者がある程度コントロールしてくれている。
 ・CADは2次元CADを使用していて、
  紙に出図するためA1図面を
  A3サイズに折る作業などがある。
  面倒と言えば面倒ですが、
  ここで図面のセルフチェックを
  行うことで間違いに気づくことも
  あるので無駄ではない。
  また、ここに関してはゆくゆくは
  3次元化に進むと思います。
 ・大きな会社の孫会社なので
  福利厚生がしっかりしている。
 ・給与体系も良い。
 (私は給与に不満はありませんでした。)
 ・最寄り駅はJR稲毛駅。
  ここからさらにバスで20分程。
 (車通勤可)

興味ある方はツイッターからDMください。(Twitter

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?