見出し画像

牛丼をテイクアウトする人に、お金持ちがいない理由

「お金がすべてじゃない」は本当か。

お金がすべてではない、とよく言われる。
僕自身も東京で生活費7万円で暮らして来たので、理解できる。

お金で買えないものにはなにものにも代えがたい価値がある。
時間、自由、友達、経験、満足感・・・

しかし、大前提がある。
それは、最低限のお金があるときに限った話なのだ。

最低限生活できるお金がないと、不幸から逃れられなくなる。

食べるものにも困っている、住む家がなく路上生活をしている、着るものもない。こういった状況では、なかなか幸せにはなれない。

むしろ「お金さえあればもっと幸せになれるのに」と執着を生む。

給料日が待ち遠しい人は、たいていお金がない。
お金に余裕がある人は、給料日のことなど考えずに生活している。

脳のリソースを無駄にお金に奪われなくて住む。
そして投資など、お金を増やす方向で考えることができる。

ストレスの大半は仕事。

働いていれば、多かれ少なかれストレスがかかる。人生のストレスの大半は仕事が原因だ。
仕事にはストレスの原因が多すぎる。特に日本の労働環境は「仕事は人生の優先事項」「お客様は神様です」の風潮があり、過大なストレスがかかる。

従業員と客の関係が対等になることは、まずない。理不尽な要求でも笑顔で対応することが求められる。
自然災害が起こっても、仕事は休みにはならない。

仕事はストレスの宝庫なのだ。

お金とストレスははトレードオフ

ストレスは解消しなければならない。放置すると、肉体的にも精神的が不調をきたし、人生の破壊に直結する。あなた自身が壊れたら終わりだ。スマホのように買い替えることはできない。事後対応ではダメで、予防がすべてなのだ。
ということで、仕事で生まれたストレスは、仕事で稼いだお金で解消することになる。

人生を無駄にする買い物

「お金を使う」というのは、「お金」と「価値」を交換することだ。

自分にとって、価値あるモノに交換することが重要だ。

あなたの時間(人生そのもの)を費やしてせっかく稼いだお金を、無駄なものを買うために使ってはいけない。

お金を無駄にするのは、時間を無駄にすることだ。
お金を無駄にすることは、人生を無駄にすることだ。

牛丼をテイクアウトする人に、お金持ちがいない理由

完全に僕の持論です。
むしろ、忙しい人が仕事の合間に手早く食べるという目的なら、あり。
ちなみにここで言うお金持ちとは、収入が多い人というより、お金を貯められる人。

重要なのは、牛丼のテイクアウトはストレス解消には効果が薄いということ。

その理由は、非日常感がないから。

ストレスを解消する方法として、代表格といえば旅行だ。
旅行は仕事のある日々から離れ、非日常感を得ることでストレス解消ができる。テーマパークに行くのも目的は一緒。

「非日常感→ストレス解消」は牛丼にも転用できる。

・テイクアウト→家で食べる→調理時間の節約
・店で食べる→非日常感→ストレス解消

費用は同じ(軽減税率の違いなら誤差)で、得られるものがまったく違います。

絵画を投資目的で買う人もいれば、鑑賞目的で買う人もいる。大事なのは上手な使い分け。

時間がない平日はテイクアウト、休日なら店内で食べるなど、目的によって使い分けるのがよい。

ほかの外食でも使える考え方だ。個人的には店で食べるのがオススメ。外食の料金には場所代も含まれているのだ。スタバが良い例。
Youtube動画でも、僕がテイクアウトしないのはこんな理由があるからだ。

コスパの高いストレス解消法

個人的なおすすめのストレス解消法を紹介する。
読者の方のおすすめストレス解消法があったら教えてほしい。

https://twitter.com/harunovlog

有料編

・スーパー銭湯、日帰り温泉
1000円以内で利用できるコスパの良さが魅力。
心身どちらも癒せるのも素晴らしい。
GWなど混む時期は外したほうがリラックスできる。

・公営ジム
まだ行ったことがないが、1回200円で使えるジム(シャワーあり)が北海道にあるらしい。
近所の温泉と組みあわせて、自宅の風呂を使わない生活を構築できるかも。
風呂掃除から開放され、自分の時間が増えていくのが嬉しい。

・外食チェーン店のモーニング
独身FIRE民なので、チェーン店のほうが圧倒的に安心感がある。
逆に個人の店はなかなか入る勇気がでない。
ガストのモーニングは値上げが続いているが、400円で食事つき、ドリンクバーとスープバーが飲み放題。まだまだ使える。

・株主優待での食事
上記モーニングと優待を掛け合わせる。
現在保有しているのはガスト(すかいらーくグループ)と吉野家ホールディングス。
ガストは500円モーニングを0円で利用。吉野家ははなまるうどんでも利用可。株価で利益も出てます。日銀が緩和縮小する前にいったん売却予定。

無料編

・博物館などの国、県、市の施設
観光していると、ときどき無料の展示施設がある。
あたりはずれも大きいが、あたりだと嬉しい。

・公園(北海道)
北海道の公園は恐ろしく広い。そして芝生がきれい。
食事もセコマで十分楽しめる。

・大学図書館
広い、蔵書がすごい、作業スペースがある、冷暖房完備。
大学図書館は全般的にクオリティが高いです。
東京に住んでいたときは年間500円で図書館を利用できた。

・大学のキャンパス
北海道大学のキャンパスは半分観光地と化している。
大学内のセイコーマートが美しい。

グーグルマップを活用せよ

グーグルマップは本当に便利。
地図上ですぐ確認可能。
食べログのような忖度のない口コミも載っている。
お気に入り登録すれば、地図上で行きたい場所がすぐ確認できる。

安いスーパーを登録するのもおすすめ。

最後に

Youtube登録者2400人
Twitterフォロワー700人

役に立つ情報、FIRE、お金について発信しています。
良かった記事はリツイートしていただけると嬉しいです。

最後までお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?