見出し画像

ジョニパーベリーの香り

アロマについて書いてなかったなぁと思い、久しぶりに書いてみます。今回ご紹介するのは、ジョニパーベリーです。

特徴

針葉樹の球果(紫の実部分)を精油にします。ハーブティーで使われたり、洋酒のジンの香りづけにも使われています。ニキビケアによいとされていて、気分のリフレッシュにも使えます。

香りについて

すっきりした香りで鼻がすーっと通るような、木のような香りです。木の枝から抽出してるわけではないのですが、木の香りがします!

使い方

ミントとの相性がよいです。じめじめしたところや、暑さを和らげたい時にお部屋にスプレーしてみるとスッキリします。

ミントは皮膚刺激があるので使う際は、ご注意ください。

参考文献

『アロマテラピー検定 公式テキスト 1級・2級』公益社団法人 日本アロマ環境協会、世界文化社


サポート頂けると嬉しいです😆私の活力になります!