見出し画像

カッテ2エッセイ 2024 1/13 「私なりのPERFECT DAYSを目指すんだ」


今日は休みでした。看護師はシフト制なので週によって全然勤務が違います。水曜日が休みなら俄然、映画館へ足を運ぶし。


旅行も基本は平日です。美術館なども好きなので平日に行きます。今日は土曜日。合気道の日。昨日は22時過ぎに寝て、なぜか5時前に目が覚める自分に驚愕。


なので本を読みます。本は私の心のオアシスです。今、読んでいるのは「運動脳」、「池上彰世界の見方 北欧」、「池上彰の「天皇とはなんですか?」」、「低コスト生活」、「おおきなかぶ、むずかしいアボカド」、「サンライト」です。一気に読まずに飽きたら次々に並列に読むスタイルです。


6時くらいまで読んで、朝ごはんをモリモリ食べる。奈良漬、コーンポタージュスープ(粉を溶かすだけのやつ)、缶のシーチキンにマヨネーズ+醤油。うまい。ご飯2杯食べました。


合気道は9時からで眠くなったので1時間と少し眠ります。体力が命です。合気道は去年の12月から始めた習い事。「武道」をなんでもいいからやってみたくて、なんとなく合気道を選択。戦わず、相手の力を利用して倒す。受け身をとる。素敵なスポーツです。


が、全然身体が言うことをきかない。言われていることはなんとなくわかっているのにそれを身体で表現することができない。小学生や中学生の子とやっているけど迷惑ばかりかけている。ごめんよ。今までは球技をやってきたので(小学生の時はソフトボール、中高はバレボール)、自分のできなさに驚く。でもそれも勉強。人生。


だから行きたくない。できないんですもん。でも鞭を打って行ったら今日は13時からでした。おい!いつも9時だから例外はないだろうと行ったらやってなかった。行きたくないと思いながら行って実際にやれないことの虚しさよ。


合気道の後に近くで泳ぐ施設があるのでそこで水泳をやってから帰るのがいつものスタイル。土曜日の午前中は運動dayに決めたんです。12月から始めたばっかりだから数回しかやったことがないけど。3000円の回数券まで買ったので水泳だけでもやって帰ろうと思ったら今月末まで修理中らしいです。ついてない。でも、これからはちゃんと稽古の時間を調べるという当たり前の事をちゃんとやろうと思いました。もう38歳なのに。


家に帰りランニングをすることにしました。大好きな神社まで3.5km。公園を抜けながら走るので緑が綺麗。今日は休みなので子供たちもたくさん。犬もたくさん。ランニングをしているといろんな人がいるからいいなぁと思う。普段は病院という閉塞な場所にしかいなくて、同じ人としか仕事をしないから公園とかに行くと安心する。


大好きな神社は行くと空気がそこだけ違うので好き。木漏れ日、最高。写真を撮る。「PERFECT DAY」の役所広司のように。そう、ここまではよかった。帰りはバテまくり歩いて帰る。まずまず長い距離。疲れて帰宅。さっきまでのあたいのhappyはどこにもない。


でも今日はここからやで。と鼓舞して家に帰る。今日は15時からお見合いの日。結婚相談所に登録をしているので「お見合いしませんか?」と私のプロフィールを見て申し込んだ人。が、去年の11月と12月にマジでお見合いしまくり、最近は疲れています。人に。でも行きます。約束だし38歳の大人だし。


マラソンから帰ってシャワーを浴びて冷凍のハンバーグを焼いているときになんとなく違和感。少しだるい。これから熱が上がるかもしれない。という身体の予兆がある。どうしよう。昨日、コロナワクチンを打った事を忘れていた。でも私は今まで副作用がなかったのでこの微妙ダルダルがワクチンのせいかわからん。


取り敢えず食欲はあるのでハンバーグ食べて、寒いので暖房ガンガンにしてお見合いの時間まで眠る。今日はその後で美容院へ行き、友人とご飯も食べるのに。とか思いながら少し眠って、着替えて、出かけてみたら大丈夫そう。こんな寒いのに少しオシャレをして外出するなんて、やっぱり大人って大変だなと思う。


プロフィールは知っているけど初対面の人と話すのはマジで疲弊します。時間を忘れて会話を楽しめたのは20人くらいと会って2人くらいです。今日もいい感じに脳みそを使って、お見合いをして美容院へ向かう。電車で2時間の旅です。千葉の美容院へ向かう。



看護学生時代から気兼ねなく通っている場所。が、千葉に着いたらまずまずの大雪。初雪。寒すぎる。なんでこんな日に美容院を予約しちまったんだと思いながら雪が降っていても行きます。38歳ですから。


凍えながらもヘッドスパもやってもらって、ずーっと通っている美容院なので変な緊張もなく楽しく終了。夕食を食べようと約束していた友人とは雪が降っているから今日じゃなくてもいいよーと連絡したけど、私たちが会う頃には雪が止んでいたので無事に会えました。


看護学生時代の友人でよく会っている子。卒業してからずーっと同じ忙しい病院で11年も働いているなんて尊敬しかない。凄いぜ、友人。そんで適当なお店に入る。が、入ったお店のメニューに値段が載っていない。え?こんなことってあるかいな?しかも入ってすぐに2杯目のドリンクが安くなるのでって変なアプリをダウンロードさせられる。注文したピザは薄い。途中で団体客が入りうるさい。お誕生日の人がいて「ハッピバースデー」をお店全員で歌っている。店、間違えたな。


最後に現金ではなくカードで支払いをしようとしたら最初のお会計で言われた値段より400円多いことに友人が気づく。私のカードで支払いをして、友人が「さっきと値段違うよね?」と言っていて店員さんに確認したらカード払いは+5%貰っているんです。って。それ、カード払いの前に言えや!一番大事なことやろ!こんなお店は初めてでした。


最初からメニューに値段書いてなくて、よくわからんアプリダウンロードして、ピザも薄くて。もう行かねぇぜ。いい経験をありがとう。今日は最終列車で帰りました。大人ってたまに大変です。これがあたいの「PERFECT DAYS?」そんな気持ちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?