見出し画像

というわけで、養分でしたw

こんにちは、はるなつです。

GWぐらいからTipsバブルで盛り上がっておりましたが、
私も見事に養分になったよ、という話ですw

Twitter開設して1ヶ月を記録した大反省会noteとなっておりますので、どうぞ盛大に笑ってやってくださいw
そして、私のこの養分の経験が、これからSNSビジネスやってみたいな、と思ってる人の役に立てばいいなと思い、記録しますm(_ _)m

それではどうぞ。

ーーー

Twitter開設して1ヶ月。

Twitter開設して、1ヶ月がたちました。
1ヶ月したら稼げるようになってるかなーなんて甘い夢を見てたのですが、そんな上手くいくわけもなく、惨敗です。


なぜ上手くいかなかったのか

そもそも私は何をしたいんだっけ?

稼ぎたい!!!

ということばかり考えてるけど、
何をどうやって売ってお金を稼ぐの?というところを、全く考えてなかった。

Twitterで稼ぎたいと思うんだったら、まず何を売って稼ぎたいのか、自分の商品(もしくは紹介する商品)や、アカウントの方向性を決めなきゃいけなかった。

とりあえず参戦したTipsアフィで惨敗

アカウント開設して2週間過ぎた頃、ちょうど世の中ゴールデンウィークでしてね。
ここで有料教材だす人がたくさんいたんですよ。
(どうやら大型連休前は、こういうのよく売れるらしくてね)

私もまんまと界隈の強者と周りの雰囲気にのせられて、作戦も練らずに参戦しちゃったわけで。

その反省はこちらに書いてます↓

何も考えずに「Tipsアフィでサクッと稼ごうぜ〜」ってノリだけで参戦した自分を呪いたいwww

自分でこんなnote書いてたのにねw

流行りに流されすぎるのは良くないですね。

また教材を買う、養分。

流行りに流されない、って反省したにも関わらず、
そんな私を救ってくれるように見えたうささんにどっぷりハマってしまうw

このオプチャでは相当有益なことを無料で教えてもらって、いまの私に何が足りないのかを、じっくり考えることができた。
それと、うささんのツイートや行動を見ていて、私も「売れるツイート」の発信をしたいと思った。ここでようやくやりたいこと、売りたい商品が見つかる。笑

うささんの「売れるツイートテンプレ」を購入して、型通りにツイートしてみたら、なんとあっという間に3件成約できちゃって、さらにセールスライティングの魔力に魅了されるように。

さらに、まだまだ実力はないけど、「ツイート添削します」という強気な特典をつけてみたら、またまた成約いただいて。

この時は、500円クーポンを発行してもらってたので、それもあったとは思うけど、、、
たった1ツイートで1日に7件も成約することができたのでした。

最大の反省点

5/13.14で、うささんのTipsが発売されるよ!ということで、ここで戦略立てて一気に教材代回収するぞーーーと思っていた矢先…

突然のTips規制

(ガーーーン)

ちょうどTipsがアツくなってきたところだったのに、アフィ攻略系やグレーな手法などが規制の対象になるとかで。

うささんの記事はグレーではない、むしろ超ホワイトのクリーンすぎるクリーンな教材なのですが、攻略系に該当するかもしれないということで、急遽Share!での販売に変更。

ここで私の最大の反省点!!
無理して教材を買わなければよかった。

いや、うささんの教材は、ツイートテンプレを買ったときに内容めちゃくちゃ良かったし、無料オプチャで見せていただいた記事もめちゃくちゃ良かったので、信頼していたんです。
ただ今回私は、あくまでアフィリエイトすることも目的の1つとして考えていたので、Shareというプラットフォームに変更になった時点で、アフィすることのハードルはかなり高くなる、という予想が一歩遅れたのがよくなかった。

正直、Tipsだったらもっと売れたと思うし、ガンガンアピールできたと思う。でも今回は、Shareの認知も低い中で、内容もアフィリエイトの正しい手法みたいな感じで、無理して買わなくていいです、って感じだったから、訴求も薄かったかな、と。

勉強用に買うのはもちろん良い教材だけど、アフィリエイトも目的になっているなら、販売元が変更になった時点で引けば良かった、という反省です。

そしてAIに沼る

そんなこんなで猛反省だったShareでのアフィ。
みんなアフィでも稼いで、自分の商品も売って、すごいな…
なんで私はいつも稼げないんだ…

ってちょっと落ち込んでたところに、さとりさんのAI美女生成Tipsが流れてきたんですよね。

もうこれ以上教材買えないし、、、
と思ってとりあえず様子見。

たまたま同じ週末、AIイラストくんの招待コードが出回っていて。
LINEでできるっていうし、私も招待コードいただいて試しに触ってみたら、めちゃくちゃ感動したんです!!!

これは、、、

今やるしかないーーーー!

と、なんかゾクッとしたんです。
chatGPTの時もそうでしたが、こういう系って進化スピードがものすごく早いんですよね。だから最初に行動した人がめちゃくちゃ有利。
早い人は今年の初めぐらいから独学でやってると思うんですけど、そうは言っても今やってる人はアーリーアダプター、まだ先行有利の幅がきく状態。

これは、参入するなら今しかないな。
と思いました。

教材代も安くはないので、いろんな人のレビューを読んだ。
・パソコンスキルは低くてもできるらしい
・パソコンのスペックは関係ないらしい
・初心者でもすぐに生成できるらしい

こんなところを調べて、パソコン環境的には問題ないことが確認できた。
さて、どうしようか、買おうか、買わないか。

とりあえず、さとりさんの無料オプチャを覗いてみる。

「半額クーポンあと30枚で終了です〜」

え!!!半額クーポン!!!

即、買った。w

おい、私!!!
w

なんか教材買ってばかり、、、


だから養分なんて言われるんだぞw


だけど、仕方ない。
養分なのは認める。笑

だって本当に養分だもんw


でもね、養分なりにいろいろ学習した。

私が1ヶ月養分だったのは、
自分のやりたいことがはっきり決まってなかったから。

①やりたいことを決める
②売る商品を決める
③アカウントを作る

この流れが決まってないと、動いちゃいけないってことですね。
アカウント作ってから、さぁどうしようか、と考えていたから養分だったわけで。

やりたいことが決まった今は、アカウント設計をしていくだけですね。


次の1ヶ月の行動

次の1ヶ月でやりたいことは、主に2つ。

①売れるツイートの発信をする
②AI美女生成を練習してマネタイズ導線を作る

売れるツイートの発信をする

セールスライティングを極めたいってことですね。w

これを勉強しなければ、私は果てしなく養分になる気がするのと←、単純に人がどういう心理で買い物をするのか、というのに興味があるので、勉強しながら発信もしていきたいなと思います。

セールスライティングの本をやっと1回読み終わったのですが、内容量がパないんでもう1回…いや、何度でも何度でもボロボロになるまで読み返して、勉強していきたいと思います。

AI美女生成を練習してマネタイズ導線を作る

AI美女は、いろいろマネタイズ方法がありそうだな〜と漠然と思っているのですが、何からどう攻めるかまだ決めてないので、、、
とりあえず美女生成のスキルを磨きながら情報収集かな。

新しくAI美女用のTwitter垢を作ってみたんですが、多分シャドバされてるのでw
こちらは一旦おとなしく、技術upに努めますw

エロ系攻めるなら、垢BAN対策用にVPN必須かな。

なんかその辺も、この先需要ありそうなので、暇を見つけてワードプレスも作ろうかな。


ということで、養分乙!!!w



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?