6回の体外&顕微授精。妊娠のグレードは?

こんにちは!ゆかです。
私は1~3回は体外受精、4~6回は顕微授精
6回目で妊娠しました。


あの頃は卵ちゃんのグレードを気にしたり
もやもやだらけ。


その記録を。


■体外受精1回目
自然周期
クロミッド
HMG

精液検査 良好

採卵数 1つ
6日目G4-4cellで移植→陰性


■体外受精2回目
自然周期
クロミッド
HMG

精液検査 良好

採卵数 2つ
受精せず

■体外受精3回目
自然周期
クロミッド
HMG

精液検査 良好

採卵数 1つ
受精せず

■顕微受精4回目
自然周期
クロミッド
HMG
セトロタイド

精液検査 良好

採卵数 6つ
4つ受精せず
G3-8cell→移植→陰性
胚盤胞 3BC→凍結→その後移植→陰性


■顕微受精5回目
自然周期
クロミッド
HMG
セトロタイド

精液検査 良好

採卵数 3つ
受精せず


■顕微受精6回
ショート法
クロミッド
HMG
ブセレキュア

精液検査 良好

採卵数 13つ
5つ受精せず
1つ変性
胚盤胞4BC→移植→陰性
胚盤胞4BB→凍結
胚盤胞4BC→凍結
胚盤胞4BC→凍結
胚盤胞5BC→凍結

移植のみ
胚盤胞4BB→凍結→移植→陽性

本当に何度も心が折れた。

途中転院も考えたが、通えない。費用が高すぎる。また一からスタートになりたくない。
などズルズルし、もしかしたら。。。
と次に期待した日々


採卵が出来ない
受精しない

が本当にキツかった。


このあと、12週の時に流産が発覚するけれど
それからは自然妊娠が続き2児の母に。


凍結した卵ちゃん達は
2人目の妊娠が分かり
出産間近になったころ
クリニックに連絡してさよなら。
お迎えにいってあげたかったけれど。


この頃は絶対ブログを書くメンタルはなく、書ける今、やっと過去になったと感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?