見出し画像

1ヶ月チャレンジ

1ヶ月チャレンジ


表題の通りです、始めます。

なぜここに至ったかというと、

このままじゃだめだ

と思ったから。


ライブをするようになって1年半。

箱ライブにお客さんを呼べないし、SNSのフォロワーも増えていない。

なんだかんだ配信も路上ライブも中途半端に放り投げてある。

noteもラジオも全然更新していない。


コロナウイルス云々、ご時世のせいにもできる、
学校が忙しいからとか言い訳もできる。


でもそうじゃないってことくらい、自分が一番よくわかっている。
私は音楽、というよりシンガーソングライターとしての活動に本気でぶつかっていなかったんだ。

失敗するのがこわい。

配信してもひとりもリスナーがいなくてつらい。

路上ライブに誰も立ち止まらないときの虚しさ。止められたらどうしよう、の気の小ささ。

怠けてばかりの自分が嫌で、それでも過ぎていく日々に流されていた。


でも、出会うアーティストの方々はみんな本当に素敵で。

本気でぶつかっていた。
小さな小さなところから、自分の音楽とお客さんとの繋がりを育ててきたんだなっていうことがひしひしと伝わってきた。

「人は自分で"ここまで"って決めたところまでしか行けないから」


いつも本当に優しくて色んなアドバイスをくれる先輩シンガーさんはそう言ってくれた。


裏返しにすれば、"ここまで"って決めたところまでは行けるってことだ。


私はどこまで飛びたいんだろう、

考えたけど、考えたけど、まずは目の前にある壁を崩さなきゃ始まらない。

そんなわけで、毎月初めに今月のチャレンジを決めることにした。

言うのは簡単。実行できるかどうかは自分次第。

始まりの10月は

毎週インスタライブ、ツイキャス配信をすること

毎週路上ライブをすること

の2つが目標だ。


とにかく今月は「やる」ということを目標にする。数字とかはこれから考えればいい。

とにかく動く!まずはそこから。

階段を一段一段上るように、一月一月を繰り返して綺麗な景色が見えるところに辿り着きたい。


こんなことを言うのは恥ずかしいけれど、私はオオヒラハルナの曲はかっこいい!と思っている。

もっとたくさんの人に出会って、音楽で繋がりたい。
そしてもちろん、もっとひとりひとりと「あなたとわたし」の関係でありたい。

言ったからには二言はなし。

本当に未熟者の私ですが、応援していただければ幸いです。


オオヒラハルナ


↓SNS

インスタ

https://www.instagram.com/harunaohira/

Twitter

https://mobile.twitter.com/harunaohira?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?